このページの本文へ移動

近畿農政局

メニュー

特定農産加工業経営改善臨時措置法の一部改正に関する説明会

制度の活用を推進していく観点から、新たな支援措置を含めた「特定農産加工業経営改善等臨時措置法」及び関連のある「令和5年度補正予算「食品原材料調達リスク軽減対策事業」(補助事業)」についての説明会を開催します。
本制度に基づく支援措置の活用をお考えの方はぜひご参加くださいますようお願いいたします。

1.開催日時

令和6年6月12日(水曜日)13時30分~15時00分(受付開始13時15分)

2.開催場所

オンライン(Webex)
(会議URLについては、開催前日までに登録メールアドレス宛に送付いたします。)

3.内容

(1)「特定農産加工業経営改善臨時措置法の一部改正を改正する法律」について

(2)「令和5年度補正予算「食品原材料調達リスク軽減対策事業」(補助事業)」について

(3) 質疑応答

4.対象者

食品事業者等

5.申込方法

 参加を希望される方は、インターネットにて必要事項(事業者名、氏名、ご連絡先等)を記入の上、
 申込期限までにお申込みください。
 申込み締切日:令和6年6月7日(金曜日) 17時00分まで
 ~申込は終了しました~

6.資料について

特定農産加工業経営改善臨時措置法の一部改正について(6月版)(PDF : 2,505KB) (6月3日差し替え)
リスク軽減事業等説明会資料(PDF : 6,023KB) (6月4日差し替え)

(参考)
特定農産加工資金PR用パンフレット2024.05.09(PDF : 838KB)  
食品原材料調達リスク軽減対策事業パンフレット(PDF : 605KB) 

(留意事項)

(1) 資料につきましては、開催前日までに登録メールアドレス宛に送付いたします。
(2) 当日の会議URL及び会議ID等は、登録メールアドレス宛にご連絡いたします。
(3) オンライン参加にあたり、次の事項を遵守してください。
     説明会開催中は、カメラ・マイクはオフにしてください。
     オンライン配信の撮影、録画、録音はしないでください。
     オンライン参加用のURL及び会議ID等の転送、SNS等での公開はしないでください。
     ご質問等がある場合は、挙手機能で主催者側までお知らせください。
(4) ネットワークの回線状況やWi-Fi環境により動作に支障が出る場合がありますので、あらかじめご了承ください。

なお、参加申込みによって得られた個人情報は厳重に管理し、確認等御本人への連絡を行う場合に限り利用させていただきます。
その他、御不明な点等がありましたら、お問合せ先まで御連絡ください。

お問合せ先

経営・事業支援部

担当者:澤田、中嶋、岡本、角田
ダイヤルイン:075-414-9024