FOOD STYLE Kansai2025にて「近畿の農産品・農山漁村・食文化の魅力を発信!」
令和7年1月22日(水曜日)~23日(木曜日)、インテックス大阪にて外食・中食・小売等の事業者を対象とした食品展示会である「FOOD STYLE Kansai2025」が開催され、開会式典に相本局長が出席し、挨拶及びテープカットを行いました。
会場内では近畿農政局のブースとして「近畿の農産品・農山漁村・食文化の魅力を発信!」を出展し、近畿管内の生産者、食品関連事業者等が参加し、来場者へ農産物や加工品の紹介を行いました。近畿農政局展示スペースでは農林水産省に関する施策のパネル展示と説明を行いました。
主催者セミナーでは近畿農政局から企画調整室の歌丸室長が講師となり、「食料・農業・農村基本法の改正と農業への多様な関わりについて」の講演を行いました。
【FOOD STYLE Kansai2025開会式の様子】
【「近畿の農産品・農山漁村・食文化の魅力を発信!」展示ブース】
【「食料・農業・農村基本法の改正と農業への多様な関わりについて」講演の様子】
【賑わう出展者ブースの様子】
【今回の出展者の声】
展示位置がとても賑やかな場所で良かったです。
卸業者や飲食関係者とのネットワークがなく、今回の参加でたくさんのきっかけができました。この機会を大事にして、それぞれ知り合った方に当たってみようと思います。
お問合せ先
経営・事業支援部 食品企業課
代表:075-451-9161
ダイヤルイン:075-414-9024