京都市立西京高等学校附属中学校の2年生が来局されました-「京都市立西京高等学校附属中学校」-
-「京都市立西京高等学校附属中学校」-
令和7年9月11日(木曜日)、京都市立西京高等学校附属中学校の2年生5名が来庁されました。
総合的な学習の時間「京都インターンシップ・プロジェクトS~20年後の京都がさらに魅力的になる提案を考えよう~」の一環で、企業などを訪問して、グループで設定した課題に対する解決策をプレゼンテーションし、アドバイスをもらいながら、さらに考察を深めるといった取り組みをされています。今回は、「京都の伝統的な料理を幅広い年代に普及させるにはどのようにすれば良いのか」をテーマに、近畿農政局企画調整室の職員2名と、農業や和食の推進にも話題を広げて意見交換及び質疑応答を行いました。
5名それぞれが自分の考えを、自分の言葉で発表するなど、食のことを真剣に考えていることが伝わってきました。
今後は、校内で行われる発表会に向けて、さらに解決策をブラッシュアップされるとのことです。
【プレゼンの様子】

【意見交換の様子】

【消費者の部屋も見学】

【玄関前で】

お問合せ先
企画調整室
ダイヤルイン:075-414-9036




