「国内肥料資源の利用拡大に向けたマッチングフォーラムin近畿」が開催されました
令和7年9月18日(木曜日)、マイドームおおさか(大阪市中央区)にて「国内肥料資源の利用拡大に向けた全国推進協議会」主催の「国内肥料資源の利用拡大に向けたマッチングフォーラムin近畿」が開催されました。
このフォーラムは、国内資源を使った様々な肥料化の取組を紹介すること等により、農業の現場での更なる国内肥料資源の利用拡大を図るため、令和5年度から全国各地で順次開催しているもので、今回、初めての近畿地域での開催となったものです。
フォーラムでは、東京農業大学名誉教授の後藤先生からの基調講演、神戸市、日世株式会社、有限会社J1・タケダファームから取組の事例紹介がありました。
また、会場には、肥料メーカーや肥料資源の供給者等により多くの出展ブースが設けられ、来場者との活発な意見交換が交わされました。
基調講演、事例紹介の様子
近畿農政局犬塚次長より開会挨拶 事例発表の様子

東京農業大学名誉教授・全国土の会会長 後藤逸男氏による基調講演

出展ブースの様子
お問合せ先
生産部環境・技術課
担当者:代表:075-451-9161(内線2371)




