プレスリリース
令和5年度「飼料用米多収日本一」募集開始について
|
1.趣旨
飼料用米生産農家の技術水準の向上を図るため、「飼料用米多収日本一」コンテストを開催し、生産技術の面から先進的で他の模範となる経営体を表彰し、その成果を広く紹介します。2.対象者
令和5年産の飼料用米の生産で、次の要件を全て満たす方・飼料用米の作付面積が、おおむね1ha以上生産する方(多収品種及び区分管理に限る)
・飼料用米の多収化、生産コスト低減等に取り組む方
3.募集期間
令和5年8月1日(火曜日)から8月31日(木曜日)まで4.表彰
「単位収量の部」と「地域の平均単収からの増収の部」の2部門に分け審査委員会において審査し、優秀と認められた方々に下記の褒賞を授与します。また、近畿農政局では下記褒賞のほか近畿管内の応募者の中から近畿農政局長賞を選考します。
・農林水産大臣賞
・農産局長賞
・全国農業協同組合中央会会長賞
・全国農業協同組合連合会会長賞
・協同組合日本飼料工業会会長賞
・日本農業新聞賞
5.応募先・お問い合せ窓口など
・近畿ブロック事務局(滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県)近畿農政局生産部生産振興課
郵便番号:602-8054
住所:京都市上京区西洞院通下長者町下ル丁子風呂町(京都農林水産総合庁舎)
電話:075-414-9020(直通)
応募条件の詳細につきましては、近畿農政局のホームページを御確認ください。
近畿農政局ホームページURL
https://www.maff.go.jp/kinki/seisaku/seisan/nousan/siryo-yo/siryo-yo.html
・一般社団法人日本飼料用米振興協会[外部リンク]
添付資料
近畿版令和5年度「飼料用米多収日本一」コンテスト募集チラシ(PDF : 442KB)お問合せ先
近畿農政局 生産部 生産振興課
担当者:稲田、西原、千田
ダイヤルイン:075-414-9020