このページの本文へ移動

近畿農政局

メニュー

プレスリリース

作物統計調査 令和5年産水稲の作付面積及び10月25日現在の予想収穫量(近畿)

  • 印刷
令和5年11月10日
近畿農政局
~近畿の予想収穫量(主食用)は45万7,800tの見込み~

令和5年産水稲の作付面積及び10月25日現在の予想収穫量について、以下のとおり近畿の結果をとりまとめましたのでお知らせします。

調査結果の概要

  1. 令和5年産水稲の作付面積(子実用)は9万4,700ha(前年産に比べ1,700ha減少)となりました。このうち、主食用作付面積は9万1,200ha(前年産に比べ1,600ha減少)となりました。
  2. 10月25日現在における水稲の10a当たり予想収量は503kg(前年産に比べ14kg減少)と見込まれます。
  3. この結果、予想収穫量(子実用)は47万6,100t(前年産に比べ2万2,300t減少)と見込まれます。このうち、主食用の予想収穫量は45万7,800t(前年産に比べ2万1,700t減少)と見込まれます。
  4. なお、農家等が使用しているふるい目幅ベースの作況指数は100と見込まれます。

添付資料

作物統計調査 令和5年産水稲の作付面積及び10月25日現在の予想収穫量(近畿)(PDF : 802KB)

お問合せ先

統計部生産流通消費統計課

担当者:今村、中西
代表:075-451-9161(内線2656)
ダイヤルイン:075-414-9650

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

Get Adobe Reader