加工食品輸出商談会の開催について(GFPコミュニティ構築支援加速化委託事業(地方版))
近畿農政局では、加工食品の輸出商談のノウハウ習得を目的とした「商談会準備セミナー・ワークショップ」(9月3日開催)に続き、「加工食品輸出商談会」を開催いたします。
日本からの主要な輸出先であるアジア各国・地域や米国、EUに加え、中東、メキシコ等に販路を持つ国内商社7社を招聘し、事前マッチングによる対面形式(うち1社はオンライン形式)での商談を実施いたします。調理等を伴わない試食の提供も可能で、近畿の魅力ある加工食品をバイヤーに直接アピールできる貴重な機会となっております。ぜひご参加ください!
1.開催日時及び場所
日時:令和7年11月4日(火曜日)13時20分~17時00分(13時00分開場)
場所:淀屋橋三井ビルディング9階(大阪府大阪市中央区今橋4-1-1)
大阪メトロ御堂筋線「淀屋橋」駅10番出口直結
(こちらの二次元コードから、場所をご確認いただけます。)
2.内容
■商談会(商談時間40分・商社7社×5商談)【13時20分-17時00分】
FCPシート及び商談資料(調理等を伴わない試食の提供も可)を基に商談
【留意事項】
・本商談会は事前マッチング形式で実施します。最大5社との商談をご希望いただけますが、申込み時の商談希望先をもとに、事務局において商談相手を調整しますので、ご希望に添えない場合があります。(組み合わせの都合により、連続したスケジュールにならない場合があります。)
・予め輸出先の輸入規制情報等をご確認の上、輸出可能な商品で商談願います。
・商談会準備セミナー・ワークショップ(9月3日開催)に参加した事業者を優先的にマッチングします。
・事前マッチングの結果は10月24日(金曜日)に申込者へご連絡します。
・事前にご案内する商談時間(厳守)にご参加ください。なお、待機場所はご用意しております。
・原則として事業者単位での商談となります。
※商社の詳細は、5.資料の<チラシ>からご覧ください。
※FCPシートの作成にあたっては、5.資料をご参照ください。
3.参加対象・申込方法等
(1)参加対象
・以下の事項をすべて満たすこと。
・GFP登録事業者であること。(未登録の場合は、こちらからご登録ください。)
・輸出に取り組んでいる又は取組意欲があること。
・近畿農政局管内の加工食品(特に「清涼飲料水」「菓子」「ソース混合調味料」「味噌・醤油」)を取り扱う事業者であること。
・本商談会に参加後、輸出に向けた取組の状況について、事務局が行うヒアリング等に協力できること。
(2)申込方法
下記Webお申込みフォームからお申込みください。
加工食品輸出商談会申込みフォーム
(3)申込期限
令和7年10月17日(金曜日)17時00分まで
(4)定員
延べ35社(1社につき2名まで)
(5)参加費
無料
・定員を超過した場合は、参加要件・取扱商品情報・商談希望先等をもとに事務局にて調整させていただきます。
・詳細なご案内は、後日、お申込みいただいたメールアドレス宛にご連絡させていただきます。
<申込に関する問い合わせ先>
【加工食品輸出商談会事務局(有限責任監査法人トーマツ)】
※本事業は農林水産省から有限責任監査法人トーマツに委託しています。
電話:070-4508-2166(09時30分~17時30分) ※原則メールにてお問い合わせください。
メールアドレス:GFP_kinki2025@tohmatsu.co.jp
4.GFPコミュニティ構築支援加速化委託事業(近畿農政局)全体の流れ
(1)参加事業者には、本商談会を踏まえて輸出の取組を進めていただきます。事務局からヒアリングを行いますので、本商談会後の取組状況をお答えください。
(2)輸出の取組を進めていただくため、必要に応じて、年度内の商談会や展示会の情報、GFPの支援策(専門家派遣、ビジネスパートナーマッチング等)を提供いたします。
(3)本商談会の商談件数、成約件数を当局HPに掲載して共有いたします。なお、参加事業者名などの個別情報は公開いたしません。輸出先国・地域、輸出品目、成約金額(概算)、その後の状況等は、ご了承をいただいた場合に限り、当局HPにて共有いたします。
※令和7年9月3日に開催された商談会準備セミナー・ワークショップの開催案内はこちらからご覧ください。
5.資料
<チラシ>
加工食品輸出商談会の開催案内(PDF : 831KB)
<参考>
- FCP展示会・商談会シート(輸出日本語版)(農林水産省HP)
https://www.maff.go.jp/j/shokusan/fcp/syoudan_sheet/attach/xls/index-2.xls - FCP展示会・商談会シート(輸出日本語版)の各項目についての補足説明(農林水産省HP)
https://www.maff.go.jp/j/shokusan/fcp/syoudan_sheet/attach/xls/index-1.xls - FCP展示会・商談会シート作成のてびき(農林水産省HP)
https://www.maff.go.jp/j/shokusan/fcp/syoudan_tebiki/attach/pdf/20200717index-5.pdf
GFPとは、Global Farmers / Fishermen / Foresters / Food Manufacturers Projectの略称であり、農林水産省が推進する日本の農林水産物・食品輸出プロジェクトです。
GFPの登録はこちら(外部リンク)
お問合せ先
経営・事業支援部輸出促進課
担当者:輸出促進担当
ダイヤルイン:075-414-9101