スマート農業推進フォーラム2024 in 近畿出展企業の紹介
出展企業者一覧
スマート農業推進フォーラム2024 in 近畿に出展した、経営・生産管理システム、環境モニタリング機器を提供する事業者について紹介します。なお、このページは、経営・生産管理システム、環境モニタリング機器を提供する事業者を広く知っていただくことを目的としたものであり、
事業者や製品の効果等を近畿農政局が推奨・認定するものではありません。
また、掲載内容は令和6年12月時点のものですので、最新の情報については直接事業者へお問い合わせください。
出展企業 |
掲載技術 |
水田用自動給水機「Aquaport」(Aquaport、Aquaport plus、Aquaport Timerの三種類) |
- 【商品の特徴】
太陽光発電のため電源不要、ランニングコスト不用 - 【価格】
初期導入費用25,000円~210,000円 - 【連絡先】
株式会社farmo
TEL:028-649-1740 - 【対応可能期間・時間帯】平日10時00分~17時00分
- 【HP】https://farmo.info/
- ファーモ通信エリアマップhttps://farmo.tech/portal/gateway/
- 【商品の特徴】
UECS対応センサユニットA型は、施設園芸用装置の共通規格である「UECS」に対応した施設園芸用の環境測定装置です。温室内の様々な気象環境を測定することができます。測定したデータはUECS形式で有線LANに送出することができ、LAN上に接続された他のUECS装置で利用することができます。 - 【価格】
名称:8万円~10万円 - 【連絡先】
株式会社サンテック
TEL:075-603-3551
Mail:info_product@suntecweb.com
お問い合わせフォーム:https://www.suntecweb.com/contact - 【対応可能期間・時間帯】平日9時~17時
- 【HP】https://www.suntecweb.com/
パーソルエクセルHRパートナーズ(株)
- データ駆動型農業支援システム「Mitatte agri(仮称)」
- 【商品の特徴】
データ駆動型農業支援システム Mitatte agri(仮称)は、施設栽培の環境モニタリングを始めたい、データに基づいた農業へシフトしたい農家様や普及関係の方に対し、環境データの表示や自動レポート作成機能、オリジナルカリキュラムの動画などで、栽培技術の向上をサポートします。 - 【価格】
お問い合わせください。 - 【連絡先】
株式会社パーソルエクセルHRパートナーズMitatte agri事務局
TEL:06-6346-0991
Mail:phr_mitatte@pphrp-technology.jp - 【対応可能期間・時間帯】平日09時00分~18時00分
- 【HP】https://client.persol-hrpartners.co.jp/service/mitatte
HP、またはメールからお気軽にお問い合わせください。
(株)クボタケミックス
- ほ場管理システム「WATARAS(ワタラス)」
- ホームページURL:ほ場水管理システム WATARAS|稲作関連機器|製品情報|農業ソリューション製品サイト|株式会社クボタ
- カタログURL:https://agriculture.kubota.co.jp/img_sys/catalog/7-00-2-0017-06.pdf
- 動画URL:システム概要と導入メリット(動画)|ほ場水管理システム WATARAS|稲作関連機器|製品情報|農業ソリューション製品サイト|株式会社クボタ
- 【商品の特徴】
スマホでラクラク水管理水位水温計の計測値に基づいて、給水口を自動開閉。水位を一定に保つ「一定湛水」制御や「スケジュール運転」が便利。・省力化・節水農研機構の評価では、水管理に要する労働時間を約8割削減、用水量は約5割削減。・さまざまな施設に対応
水管理の見える化とノウハウの伝承
水位、水温、バルブの開度など水管理の履歴データを保存&グラフ確認可能なデータ駆動型農業を想定した製品システム。ノウハウの伝承や地域内での成功事例の共有に役立ちます。給水口(各種バルブ・ゲート)、排水口の両方に設置可能。
タフボディ&安心のサポート体制
ボディに耐候性の高い硬質塩ビを採用、部品交換により10年以上使用可能。クボタ農業機械取扱店と連携してサポートいたします。 - 【価格】
約20万円~25万円 - 【連絡先】
株式会社クボタケミックス
TEL:03-3245-3085
Mail:kc_g.agri.sys.sales.sec@kubota.com
お問い合わせフォーム:https://www.kubota-chemix.co.jp/contact.html - 【対応可能期間・時間帯】月曜日~金曜日8時30分~17時00分
- 【HP】https://www.kubota-chemix.co.jp/
- まずは、お近くのクボタのお店にお気軽にご相談ください。
- 【商品の特徴】
国産ドローンAC101は、軽量コンパクトで女性1人でも簡単に持ち運びできます。バッテリー1本で最大2.5ha散布可能の低燃費、安心の7年間のサポート保証です。またバッテリーやタンクの交換が簡易脱着可能で、お手入れも簡単な構造です。 - 【価格】:AC101本体オープン価格(お問合せ下さい)
- 【連絡先】株式会社WorldLink&Company(SkyLinkJapan)
TEL:075-708-2369
Mail:農業ソリューション事業部 - 【対応可能期間・時間帯】平日10時00分~16時00分
- 【HP】https://skylinkjapan.com/solution/agricultural-solutions/
- 農業用ドローンを活用した散布事業のビジネススクールのYoutubeを是非ご覧下さい。
- 農業ドローン散布事業者育成ビジネススクール | SkyLink Japan (スカイリンクジャパン)
OATアグリオ(株)
- 遠隔操作・環境モニタリングのできる養液土耕栽培システム「TTシリーズ」
- いちご栽培支援システム(画像による生育診断システム)「アグリオいちごマスター」

- 【商品の特徴】
「養液土耕栽培システムTTシリーズ」は、楽で環境にやさしい施肥潅水装置で、スマホ等での遠隔操作、環境モニタリング機能を追加できます。「アグリオいちごマスター」は、いちご栽培に必要な機器、肥料などの資材、栽培マニュアルなどを定額制のパッケージとして提供します。 - 【価格】
養液土耕栽培システム一式:150万円~(10aあたり、工事費別) - 【連絡先】
OATアグリオ株式会社
コールセンター:0120-210-928
お問い合わせフォーム:https://www.oat-agrio.co.jp/products/tostaff01/ - 【対応可能期間・時間帯】9時00分~12時00分、13時00分~17時00分土日祝日を除く
- 【HP】養液土耕システム:https://www.oat-agrio.co.jp/ware/
アグリオいちごマスター:https://www.youtube.com/watch?v=PIbEApo6qm4
データプロセス(株)
- アグリ―フ
- チラシ
- 【商品の特徴】
営農支援クラウドIoTプラットフォーム「アグリーフ」を通じて、屋外環境センサーや室内CO2環境センサー、二次元バーコード、タブレット点検簿等のデータを、電子ペーパーサイネージでモニタリングできます。 - 【価格】
下記連絡先へお問い合わせください。 - 【連絡先】
データプロセス株式会社 BX推進室
TEL:06-6453-1266
Mail:sales@odp.co.jp
お問い合わせフォーム:https://www.odp.co.jp/contact/index.html - 【対応可能期間・時間帯】弊社営業日 9時~17時
- 【HP】https://www.odp.co.jp/solution/e
(株)笑農和
- 水管理システム「paditch(パディッチ)」
- HP:https://paditch.com/
- 【商品の特徴】
水管理作業を遠隔・自動で制御を可能にします。スマートフォンやタブレットを使用して、水門や給水栓の開閉をリモートで行うことができ、水位や水温の設定に応じて自動的に調整する機能も備えています。水管理にかかる時間と労力を大幅に削減できるとともに、稲の収量や品質の向上にも寄与します。さらに、豪雨時や高温時のリスクを軽減し、農作業の安全性向上にも貢献しています。 - 【価格】
paditch gate02+ 21万~paditch valve 01 10万~paditch drain 0125万~水田センサー3万 - 【連絡先】
株式会社笑農和
TEL:076-482-3998
Mail:paditch_sales@enowa.jp
お問い合わせフォーム:https://paditch.com/contact - 【対応可能期間・時間帯】平日9時00分~17時30分
【HP】https://paditch.com/ - 月額定額レンタル、農業DXコンサル、水管理効果シミュレーションもやっております。
- 【商品の特徴】
Sfumatoは、弊社の環境統合制御システム(Concerto)と連携し、パソコンでハウスの制御機器を遠隔監視。制御することが可能なシステムです。ハウスの状態は、数値だけでなく、3Dを駆使した画面で直感的に分かりやすいです。
→Cencertoは最大20か所、無線/有線にて個別に制御可能。数多くのセンサーにより観測しながら、複数エリアを個別で独立に制御可能。
- 【価格】:オープン価格
- 【連絡先】:contact@omcon.co.jp
- 【対応可能期間・時間帯】:9時00分~18時00分(月曜日~金曜日)
- 【HP】:https://www.omcon.co.jp/
(株)パーシテック
- スマートグラス〇EPSON MOVERIOシリーズ
- 対象BT-30ES,BT-35ES,BT-40S, BT-45CS品種の販売
- https://www.epson.jp/products/smartglasses/?fwlink=jptop_carousel_12
- 運用コンサルティング
- 【商品の特徴】
スマートグラスとは、通信技術を利用して映像を伝送して、その映像に対して、作業指示 (グラスに作業指示が表示される仕組みを)利用して、技術指導をしてもらえる機器。
両眼タイプで、5m距離で120インチの大画面相当・フルハイビジョンで高精細な画像表示が可能な為、細かい作業指示にも的確な情報伝達を可能にしている。イヤホン・マイクを内蔵しており屋外作業でも(ヘルメット対応)など機能を有している - 【価格】
1.スマートグラス
通信技術を利用して、離れた場所から作業支援(指導)を可能にするメガネ型機材
各種90,000円~300,000円
https://www.epson.jp/products/smartglasses/enkaku/
2.運用コンサルティング
ユーザーの環境に合わせて、最適な運用方法をご提案して行きます。
特に、自社農園で7年間利用している経験から果樹など露地での機材運用のノウハウを多く有しており、効果的なサポートが提供可能です(運用環境により、個別相談スポットサポート・期間サポート等)。50,000円~(機材利用は別途)*運用ソフトウェアに関しては、別途ご相談 - 【連絡先】株式会社パーシテック
TEL:075-315-9097
Mail:pt320m@persitech.com
お問い合わせ:https://persitech.securesite.jp/contact.html
【対応可能期間・時間帯】平日8時30分~18時
【HP】https://persitech.securesite.jp/
フィールドクロス(株)
- 遠隔営農指導支援システム「InfoLinker3 / LinkerWorks」
- 製品紹介ページhttps://www.fieldx.co.jp/product/
- パンフレットのページhttps://www.fieldx.co.jp/pdf/support01_il3_panf.pdf


- 【商品の特徴】
スマートグラスを装着した農作業者と、遠隔地のパソコンを持った営農指導者とを、インターネットを介して接続し、農作業をしながら、農作業者の視野を、パソコン側の営農指導者へリアルタイムで送信、さらにビデオ通話として会話をしながら遠隔から営農指導を実施することを可能とする製品。・環境適応能力 :SIMカードの利用によりWi-Fiのない屋外やハウス内でも作業が可能。雨天における農作業をサポートする防塵、防水性能を備えている(ポケットWi-Fi、テザリングも使用可)。・操作性の向上 :本製品は声による操作が可能で、両手での農作業中も遠隔地との映像共有が容易。・使いやすさ :スマートグラスへの不慣れな方も、パソコンからの遠隔操作をサポート。製品の起動は電源ボタンを押すだけの簡単操作。・データの安全性 :「ISO 27001:情報セキュリティマネジメントシステム」の認証を取得しており、ユーザの貴重なデータを厳重に保護。 - 【価格】
オープン価格(以下連絡先にお問い合わせください)
- 【連絡先】
株式会社フィールドクロス
TEL:050-5445-5381
Mail:sales.team@fieldx.co.jp
お問い合わせフォーム:https://www.fieldx.co.jp/contact_product/
【対応可能期間・時間帯】平日10時~17時
【HP】https://www.fieldx.co.jp/
北菱電興(株)
- 水田用自動給水機「Aquaport」(Aquaport、Aquaport plus、Aquaport Timerの三種類)

- 【商品の特徴】
「手頃で手軽」を実現した水田用自動給水機。通信機能をあえて持たせず、動力も乾電池にすることでシンプルイズベストを目指した製品。
- 【連絡先】
メーカー希望小売価格Aquaport:49,800円Aquaport Plus:59,800円Aquaport Timer:49,800円(全て税込) - 【連絡先】北菱電興株式会社開発センター〒924‐0004石川県白山市旭丘3丁目11番地
TEL:076-275-8191
担当:福田(ふくだ)・戸田(とだ)・西田(にしだ) - 【対応可能期間・時間帯】(月曜日)~(金曜日)8時30分~17時30分
- 【HP】https://www.hokuryodenko.co.jp/aquaport/
お問合せ先
生産部環境・技術課
ダイヤルイン:075-414-9722