スマート農業

|
1.近畿管内におけるイベント等
「スマート農業推進フォーラム2023 in 近畿」~みどりの食料システム戦略の実現に向けたスマート農業技術の活用~を開催します。(令和5年12月5日(火曜日))
特設ページはこちら
過去のイベント
「スマート農業推進フォーラム2022 in 近畿~中山間地域に おけるみどりの食料システム戦略の推進に役立つスマート農業技術~」を開催(令和4年11月24日(木曜日))
特設ページはこちら
「スマート農業推進フォーラム2021 in 近畿~スマート農業セミナー及びオンラインマッチング~」を開催(令和3年12月1日(水曜日))
特設ページはこちら
2.スマート農業の展開
現在進められている我が国の強みを活かしたスマート農業の展開状況等をご紹介します。
- スマート農業の展開について(農林水産本省へリンク)
- スマート農業動画はこちら (農林水産技術会議事務局へリンク)
JOIN!スマ農LIFE、REAL VOICE、技術Topics!などの動画をまとめて掲載
3.予算・事業関連
スマート農業実証プロジェクト
スマート農業の社会実装を図るため、先端技術を実際の生産現場に導入して技術実証を行うとともに、技術の導入による経営への効果を明らかにする事業です。
- 「スマート農業実証プロジェクト」の詳細はこちら(農林水産本省へリンク)
<近畿農政局管内の採択地区一覧>
令和5年度
採択なし
令和4年度
採択なし
令和3年度
作目 | 都道府県 | 実証経営体(PDF:実証課題) 代表機関 |
露地野菜 | 兵庫県 | (有)ワタミファーム丹波農場ほか(PDF : 1,568KB) 株式会社マプリィ |
露地野菜 | 兵庫県 | (株)アクアヴェルデAWAJIほか(PDF : 1,677KB) (一社)スマートな島ぐらし推進協議会 |
果樹 | 奈良県、三重県、和歌山県 | (有)王隠堂農園ほか(PDF : 3,448KB) (株)パンドラファームグループ |
令和2年度
作目 | 都道府県 | 実証経営体(PDF:初年度実証成果) 代表機関 |
茶 | 京都府 | (有)北本製茶園(PDF : 444KB) 京都府農林水産技術センター |
水田作 | 大阪府 | 天王ナチュラルファーム(PDF : 640KB) (株)アルケミックス |
果樹 | 大阪府 | JA大阪中河内ぶどう栽培同好会(PDF : 723KB) JA 大阪中河内柏原営農購買所 |
〇果樹 | 大阪府 | NPO法人太子町ぶどう塾(PDF : 1,485KB) 大阪府南河内農と緑の総合事務所 |
〇露地野菜 | 兵庫県 | (株)パソナ農援隊(PDF : 1,477KB) 株式会社NTTデータ経営研究所 |
〇果樹 | 奈良県 | JAならけん西吉野柿部会(PDF : 1,340KB) 奈良県農業協同組合本店 |
果樹 | 和歌山県 | (株)きてら(PDF : 695KB) 農業法人株式会社秋津野 |
〇は令和2年度(緊急経済対策)補正採択
令和元年度
作目 | 都道府県 | 実証経営体(PDF:実証成果) 代表機関 |
水田作 | 滋賀県 | 農業生産法人(有)フクハラファーム(PDF : 1,393KB) 滋賀県農業技術振興センタ- |
水田作 | 京都府 | (農)ほづ(PDF : 1,381KB) 京都府農林水産技術センター |
水田作 | 兵庫県 | (株)Amnak(アムナック)(PDF : 1,392KB) 養父市 |
果樹 | 奈良県 | (農)赤松ハウス柿生産組合ほか(PDF : 1,473KB) 近畿大学農学部 |
果樹 | 和歌山県 | 森川農園、井澗農園(PDF : 1,501KB) 和歌山県果樹試験場うめ研究所 |
4.近畿管内におけるスマート農業の事例
ICT等の先端技術を活用し、超省力化や高品質生産等に取り組む農家のみなさんをご紹介します。
5. 関連情報へのリンク
- スマート農業 (農林水産本省へリンク)
- 農業用ドローンの普及拡大に向けた官民協議会 (農林水産本省へリンク)
お問合せ先
生産部生産技術環境課
担当者:課長補佐(新技術実装)・技術普及係
ダイヤルイン:075-414-9722