2023年度国家公務員中途採用者選考試験(就職氷河期世代)第2次選考(採用面接等)について
農林水産省近畿農政局では、2023年度国家公務員中途採用者選考試験(就職氷河期世代)での採用を予定しております。職務内容等につきましては、次のとおりです。
なお、こちらのページでご案内している業務説明会及び採用面接は、人事院が実施する2023年度国家公務員中途採用者選考試験(就職氷河期世代)の第1次選考を通過された方のみが参加対象となりますので、ご注意ください。
※試験の詳細、各試験区分での採用予定数等につきましては、人事院Webサイトをご確認ください。
1.職務内容等について
農林水産省の政策や課題、近畿農政局の各部局の業務内容については、以下の資料をご覧ください。選考採用業務説明会資料(事務系)1
選考採用業務説明会資料(事務系)2
2.勤務地について
入省後最初の勤務地は、近畿農政局本局(京都市)、管内府県拠点及び国営事業(務)所(京都府、滋賀県、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県)を予定しておりますが、将来的には近畿地方以外の他の地方農政局または農林水産省本省(東京・霞が関)で勤務していただく可能性もございます。3.業務説明会について※予約受付を締め切らせていただきました。
2023年度国家公務員中途採用者選考試験(就職氷河期世代)第2次選考(採用面接)の実施に伴い、近畿農政局では、以下のとおり業務説明会を実施いたします。なお、業務説明会はオンライン形式で開催いたします。
この説明会は事前予約制となっておりますので、希望される方は「予約受付」のフォームからお申込みいただきますようお願い申し上げます。
開催要領
【日時】
令和5年11月30日(木曜日)19時00分~ (1時間程度を予定しております。)
【説明内容】
農林水産省の政策・課題や、近畿農政局の業務内容等をご説明する予定です。
【開催方法】
Webex Meetingsを使用したオンライン形式
【定員】
20名程度
【参加予約】
参加申し込みはこちらから※予約受付を締め切らせていただきました。
※定員を超過した場合は、お断りさせていただく場合もございます。あらかじめご了承ください。
※予約後にキャンセルされる場合は、必ずご連絡いただきますようお願いいたします。
4. 採用面接について※予約受付を締め切らせていただきました。
(1) 実施期間
令和5年12月6日(水曜日)~令和5年12月8日(金曜日)の間で実施します。
(2) 実施会場
京都市上京区西洞院通下長者町下る丁子風呂町 京都農林水産総合庁舎
近畿農政局へのアクセスはこちらをご覧ください。
(3) 採用面接等の方法
複数の面接官による個人面接を予定しています。
(4) 所要時間
・受験者によって異なりますが、2時間程度を要します。
・なお、採用面接等を実施した後、再度の面接の日程を調整させていただく場合があります。
・その場合は、該当する受験者に個別に御連絡いたします。
(5) 持ち物
・市区町村の証明を受けた住民票記載事項証明書
・試験地、受験番号が分かるもの
・身分証明書(免許証など)※庁舎に入館する際に必要となる場合があります。
(6) 予約方法
こちらの予約フォームから予約申し込みをしてください。
※予約受付を締め切らせていただきました。
予約受付期間:令和5年11月28日(火曜日)9時00分~令和5年12月1日(金曜日)12時00分
予約受付期間:令和5年11月28日(火曜日)9時00分~令和5年12月5日(火曜日)12時00分
【注意事項】
最大限配慮いたしますが、会場等の都合上、予約日時の調整や受付を制限する場合もございます。
(7) 提出書類
・履歴書(WORD : 35KB)
・職務経歴書(WORD : 26KB)
職務経歴書については、これまでの職務経歴について、期間、業務内容(担当業務の詳細、実績等)や
ポジション(職位や部下の数等)をご記入ください。
提出期限・提出先等につきましては、面接日時決定後に改めてメールでお伝えいたします。
5. その他
・ご不明な点がございましたら下記連絡先までご連絡ください。
お問合せ先
総務課人事第1係
担当者:外濱、平田、本田
ダイヤルイン:075-414-9032