「黄綬褒章」受章者が表敬訪問されました
今中 睦美さん(京都府宮津市)
令和5年5月26日(金曜日)、令和5年度の黄綬褒章を受章された今中 睦美さんが出倉近畿農政局長を表敬訪問されました。
今中さんは、ミツバチ交配花粉媒介者(ポリネーター)の知識を習得し、花粉交配用蜜蜂を専門的に飼育する養蜂業を営み、高い技術で管理した蜂群を地域の農家等に安定的に供給されています。平成24年からは今中養蜂園を立ち上げ、メロンやいちごなど果物を中心に対象事業を拡大し、毎年必要な花粉交配用蜜蜂を地域へ供給されています。
さらに近年では、希少価値の高い国内産ハチミツの生産も手がけられており、蜂の天敵であるダニを防ぐため、薬品を使用せずハーブを使用するなど、安全で安心な蜂蜜にこだわり採種されています。今中さんの採種する蜂蜜は、品質・味ともに高い評価を得ており、地元農産物直売所や府内JA直売所のほか、京都市内のデパートにおいても通年販売されています。 平成25年からは京都農業協同組合の理事、宮津市農業委員会の委員に就任され、地域農業を支えていく若手就農者へのサポートや後継者育成に尽力するなど、地域農業の振興と養蜂業の発展に多大に貢献されています。
この度の受章、誠におめでとうございます。
(撮影:令和5年5月26日)
(右から2番目) |
|
![]() |
お問合せ先
担当者:総括班
電話:075-414-9015