このページの本文へ移動

九州農政局

メニュー

「食育の推進」に関する説明を行いました(令和4年11月25日)


令和4年11月25日(金曜日)、西南女学院大学(福岡県北九州市)において、栄養学科(地域栄養活動論授業3年生60名)の学生のみなさんに出前講座を行いました。
今回は、「食育をめぐる我が国の状況」をお伝えし「第4次食育推進基本計画」の目標に新たに加えられた環境の視点などについて「みどりの食料システム戦略」と併せて説明しました。また、食育を身近に考えていただけるように「食育活動表彰」の事例についても紹介しました。

栄養学科のみなさんは、将来、学校・病院・福祉施設など様々な場所で「食」に大きく携われる方々です。
「食の大切さ」について改めて考え、次の世代に伝えていただければと思います。
今後も若い世代の方々が食について関心を持っていただけるよう出前講座を通じて情報発信します。



  

                    講義の様子・(講師)松澤食育情報専門官



お問合せ先

消費・安全部消費生活課

担当者:課長補佐(消費者対応)
代表:096-211-9111(内線4213)
ダイヤルイン:096-300-6116