このページの本文へ移動

九州農政局

メニュー

鹿児島市立小・中学校の学校給食業務に従事する調理員及び栄養教諭等の方に「食品表示について」に関する説明を行いました(令和5年7月27日)

令和5年7月27日(木曜日)、鹿児島市中央公民館において開催された「令和5年度 学校給食業務担当職員研修会」で、鹿児島市立小・中学校の学校給食業務に従事する調理員及び栄養教諭等、約290名の方を対象に、当局消費生活課の担当者を講師として、「食品表示」について制度やルール、監視と食品偽装の背景等の説明を行うとともに「食の安全」について情報提供しました。

主催者である鹿児島市教育委員会保健体育課が取りまとめたアンケート結果では、「食品表示について、知らないことが多くためになった」、「食材を手にする際に、注意して見るように心がけたい」、「業務だけでなく、日常生活にも関わる事が多く、大変参考になった」等の感想をいただきました。





お問合せ先

消費・安全部消費生活課

担当者:課長補佐(消費者対応)
代表:096-211-9111(内線4213)
ダイヤルイン:096-300-6117