GI通信 Kyushu vol.5
「イオン熊本店でGI産品を見つけよう!」イベント
国に対する要望として、「GI産品・制度を広く国民に周知してほしい」とのご意見を、多くのGI登録団体からアンケートでいただきました。
そこで、作戦その1として、2月15日(土曜日)に「イオン熊本店」でGI産品のPRを行いました。
1. 九州のGI産品のPR
チラシを配布し、その魅力を説明しました。
2. GI産品(地域の宝)探しゲーム
親子で店内のGI産品を探してもらう「キーワードラリー」で、地域の皆さんが大切に生産している「地域の宝」の魅力をPRしました。
☆既に取り扱いのあった「鹿児島の壺造り黒酢」と「市田柿」に加え、「菊池水田ごぼう」、「田浦銀太刀」をイベント用に仕入れていただきました。
「市田柿」のキーワード:「た」
「田浦銀太刀」のキーワード:「か」
「鹿児島の壺造り黒酢」のキーワード:「ら」
子どもたちが、みごと地域の「たから」を探し出してくれました!!
風船ゲットしたよ~!!
「菊池水田ごぼう」は、ギリギリの入荷になったので、キーワードラリーに間に合いませんでしたが、大きなGIマークがとても目立っていました!
消費者のみなさんへのGI産品・制度の説明は、なかなか難しいものがありましたが、めげずに「作戦その2」、「作戦その3」も計画中です!!
「GI通信Kyushu」を最後までご覧いただきありがとうございました。
※配信してほしいGI産品のイベント情報や、GI通信へのご意見・ご感想などもお知らせください。
☆「GI通信Kyushu」の新規配信登録・バックナンバー → ◆ ここをクリック
お問合せ先
経営・事業支援部地域食品課
ダイヤルイン:096-300-6358
FAX番号:096-211-9825