消費者の部屋特別展示「和食文化を次世代につなげる~11月24日は和食の日~」(令和3年11月8日~19日)
令和3年度のパネル展示では、農林水産省Webサイト「うちの郷土料理~次世代に伝えたい大切な味~」(地域の郷土料理データベース)に掲載されている九州各県の代表的な郷土料理や、和食の「骨格」などを中心に、ユネスコ無形文化遺産に登録された「和食;日本人の伝統的な食文化」の保護や次世代への継承に関する取組などについて紹介しました。
また、展示ケースでは、一汁三菜の和食メニューの紹介や、子どもたちが楽しみながら日本の伝統的な食文化にふれる「四季を楽しむ和食すごろく」なども紹介しました。
日時:令和3年11月8日(月曜日)~11月19日(金曜日)
場所:熊本地方合同庁舎A棟『九州農政局消費者の部屋』(熊本市西区)
【九州各県の代表的な郷土料理】 【和食の「骨格」について】 【パネル展示全景】
【一汁三菜の和食メニュー(ケース左)】 【和食すごろく(ケース右)】 【展示ケース全景】
お問合せ先
経営・事業支援部地域食品・連携課