このページの本文へ移動

東北農政局

メニュー

ダム警報用掲示板について

管内農業用ダム警報用掲示板位置図

国営造成農業用ダムでは、ダムからの放流を開始する場合やダム放流により下流の急激な水位上昇が見込まれる場合は、河川を利用している人や下流沿川の住民の安全を確保するため、スピーカーやサイレン、警報車による注意喚起を行います。
また、ダムの下流には立札を設置し、ダムからの放流に伴う河川の増水について注意喚起を行っており、本ページに立札の設置箇所や内容を掲載していますので、ご確認下さい。

ダム警報用掲示板位置図

管内農業用ダム警報用掲示板

  ダム名 立札の設置箇所や内容
1 小田川ダム 小田川ダム立札(PDF : 168KB)
2 浪岡ダム 浪岡ダム立札(PDF : 102KB)
3 二庄内ダム 二庄内ダム立札(PDF : 119KB)
4 早瀬野ダム  早瀬野ダム立札(PDF : 156KB)


 

お問合せ先

北奥羽土地改良調査管理事務所
〒036-8214 青森県弘前市大字新寺町149-2
電話:0172-32-8457

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

Get Adobe Reader