東北農政局農村振興部のご案内
業務内容紹介

農村振興部とは
農業に必要不可欠な土地や水を整備する事業をはじめとしたハード面と、農山漁村の強みを活かした地域や農業の振興を図るための取組というソフト面の両面から、農林水産業を支えています。下記の10課からなり、所属職員は100名を超える、大きな部署です。
10課のご紹介
それぞれの具体的な業務内容については、課の名前をクリックしてご覧ください。(PDFファイルが開きます。)01 設計課(せっけいか)(PDF : 637KB)
02 農村計画課(のうそんけいかくか)(PDF : 305KB)
03 土地改良管理課(とちかいりょうかんりか)(PDF : 693KB)
04 農村環境課(のうそんかんきょうか)(PDF : 508KB)
05 事業計画課(じぎょうけいかくか)(PDF : 357KB)
06 用地課(ようちか)(PDF : 1,097KB)
07 水利整備課(すいりせいびか)(PDF : 2,159KB)
08 農地整備課(のうちせいびか)(PDF : 326KB)
09 地域整備課(ちいきせいびか)(PDF : 795KB)
10 防災課(ぼうさいか)(PDF : 695KB)
作成担当者
令和3年度 東北農政局農村振興部 RDMプロジェクトメンバー「RDMプロジェクト」とは? Rural Department(農村振興部) Movie(動画) Project
東北農政局農村振興部若手職員(入省1年目~4年目)による有志の広報プロジェクトです。昨今の情勢を踏まえ、自分たちが所属している農村振興部、ひいては農林水産省の魅力についてともに考え、局外の皆様に知っていただくことを目標に、動画をはじめとしたコンテンツの作成・発信に取り組んでいます。
お問合せ先
農村振興部 設計課
代表:022-263-1111(内線4153)