このページの本文へ移動

東北農政局

メニュー

プレスリリース

「農業の生産性の向上のためのスマート農業技術の活用の促進に関する法律」に基づく生産方式革新実施計画の認定証の授与式について

  • 印刷
令和7年6月18日
東北農政局

東北農政局は、農業の生産性の向上のためのスマート農業技術の活用の促進に関する法律(令和6年法律第63号)(以下「スマート農業技術活用促進法」という。)に基づき、農林水産大臣による生産方式革新実施計画の計画認定を受けた宮城県内の農業生産法人を対象に、認定証の授与式を公開で行います。

1.趣旨

スマート農業技術活用促進法では、スマート農業技術の活用及びこれと併せて行う農産物の新たな生産の方式の導入に関する計画(生産方式革新実施計画)を農林水産大臣が認定し、認定を受けた事業者は、金融・税制等の支援措置を受けることができます。
今回、令和7年5月29日に新たに計画認定が行われた株式会社美田園ファームについて、宮城県内で認定証の授与式を実施します。
認定された生産方式革新実施計画の概要は、以下のリンクをご参照ください。

生産方式革新実施計画概要: https://www.maff.go.jp/tohoku/seisan/smart/attach/pdf/houritsu-9.pdf

2.認定証授与式の開催日時及び場所

日時:令和7年6月20日 (金曜日) 14時00分~14時30分
場所:株式会社美田園ファーム事務所(宮城県名取市杉ヶ袋字前沖175)

3.内容

(1)認定証授与
(2)認定内容紹介
(3)その他

4.報道関係者の皆様へ

取材を希望される報道関係者の方は、開催前日の6月19日(木曜日)12時までに、お問合せ先担当者へ事前にご連絡ください。

お問合せ先

生産部環境・技術課

担当者:新技術実装グループ 木村、吉田、佐藤
代表:022-263-1111(内線4217)
ダイヤルイン:022-221-6193

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

Get Adobe Reader