このページの本文へ移動

東北農政局

メニュー

プレスリリース

大阪・関西万博で東北の農林水産物などを紹介します!(於:EXPO アリーナ「Matsuri」)

  • 印刷
令和7年5月15日
東北農政局

東北農政局では、大阪・関西万博において、一般社団法人東北観光推進機構が運営する「東北四季の彩り&東北絆まつり」と題した東北プロモーション事業に合わせ、国内外からの御来場者に、東北の農林水産物やそれらの主な輸出産地、農泊などをパネルと映像で紹介します。また、御来場者は、東北の一部GI産品等の試飲・試食をお楽しみいただけます。

1.開催日時及び場所

日時:令和7年6月13日(金曜日)14時~20時、6月14日(土曜日)及び15日(日曜日)10時~20時
場所:大阪・関西万博 大阪夢洲内フューチャーライフゾーン EXPO アリーナ「Matsuri」

2.会場周辺地図・交通アクセス

会場周辺地図はhttps://www.expovisitors.expo2025.or.jp/map(外部リンク)

会場までの交通アクセスはhttps://www.expo2025.or.jp/expo-map-index/access/(外部リンク)

3.その他

入場には入場チケットが必要です。

「東北四季の彩り&東北絆まつり」と題した東北プロモーション事業では、東北6県のPRブースも設置されるほか、6月14日(土曜日)及び6月15日(日曜日)には、東北を代表する6つの夏まつり(青森ねぶた祭、盛岡さんさ踊り、秋田竿燈まつり、山形花笠まつり、仙台七夕まつり、福島わらじまつり)が結集し、パレードやショーが実施される予定です。

また、仙台国税局も、「東北の酒」と「伝統的酒造り」を知っていただくPRイベントを実施し、「東北の酒」と こうじ甘酒の試飲提供をします。

「東北四季の彩り&東北絆まつり」の詳細はhttps://tohoku-kizunamatsuri.jp/(外部リンク)

大阪・関西万博の詳細情報はhttps://www.expo2025.or.jp/(外部リンク)

4.報道関係者の皆様へ

取材を希望される報道関係者の方は、令和7年6月11日(水曜日)までに、お問合せ先担当者へご連絡ください。

お問合せ先

経営・事業支援部輸出促進課

担当者:柴﨑・澤瀨・川村
代表:022-263-1111(内線4371,4372,4071)
ダイヤルイン:022-221-6402