プレスリリース
「食べて応援しよう!in仙台2024」の出店者募集について
東北農政局は、東日本大震災の被災地支援の一環として、東北地域の震災からの復興、農林水産物の風評払拭を目的としたイベント「食べて応援しよう!in仙台2024」を令和6年3月16日(土曜日)と17日(日曜日)に勾当台公園市民広場(宮城県仙台市青葉区)において開催することを計画しております。
これに伴い、本日から令和6年1月5日(金曜日)までの期間でイベントでの出店者を募集します。
1.概要
東北農政局は、東日本大震災発生後から、被災地産食品を積極的に消費することによって、風評払拭や産地の活力再生を通じた被災地の復興を応援する「食べて応援しよう!」に取り組んでいます。
本取組の一環として、岩手県、宮城県及び福島県の農林漁業者及び食品事業者等が農林水産物や加工食品などを販売する場の提供、東北の「食」や「農」を応援するステージ、被災地復興に理解を深めるイベント「食べて応援しよう!in仙台2024」を開催いたします。
本イベントの趣旨に御賛同いただける出店者を募集します。
![]() |
![]() 前回開催時出店の様子 |
![]() 前回開催時飲食スペースの様子 |
2.主催
農林水産省 東北農政局
3.開催日時、場所及び内容
(1)日時:令和6年3月16日(土曜日)10時00分~16時00分
(1)日時:令和6年3月17日(日曜日)10時00分~15時00分
(2)場所:勾当台公園市民広場(宮城県仙台市青葉区)
(3)内容:岩手県、宮城県及び福島県の農林漁業者及び食品事業者等による農林水産物や加工食品などの販売
4.出店者募集について
(1)応募資格
別添「食べて応援しよう!in仙台2024」出店者募集要項に定める応募資格を満たしていること。
(2)応募期間
令和5年11月24日(金曜日)から令和6年1月5日(金曜日)まで。
(3)応募方法、応募書類の提出先及びお問合せ先
ア.応募方法
別添「食べて応援しよう!in仙台2024」出店者募集要項に定める別紙1「出店申込書」及び別紙2「同意書」を下記提出先へメールにて提出して下さい。(または郵送により提出してください。)
イ.申込先
メールアドレス:tabete_ouen@maff.go.jp
〒980-0014 宮城県仙台市青葉区本町3-3-1 仙台合同庁舎A棟
東北農政局 経営・事業支援部 食品企業課内「食べて応援しよう!in仙台」実行委員会事務局 宛
ウ.募集内容に関するお問合せ先・時間
「食べて応援しよう!in仙台」実行委員会事務局(東北農政局 経営・事業支援部 食品企業課)
代表:022-263-1111(内線4552)(平日9時00分~16時00分、土日祝日除く。)
<別添資料>
- 1.「食べて応援しよう!in仙台」開催要領(PDF : 180KB)
- 2.「食べて応援しよう!in仙台2024」出店者募集要項(PDF : 534KB)
- 3.「食べて応援しよう!in仙台2024」出店者募集チラシ(PDF : 845KB)
お問合せ先
「食べて応援しよう!in仙台」実行委員会事務局(東北農政局 経営・事業支援部 食品企業課)
担当者:神(じん)、小田桐、西舘
代表:022-263-1111(内線4552)