プレスリリース
「食べて応援しよう!in仙台2024」の開催について
東北農政局は、東日本大震災の被災地支援の一環として、被災地の農林水産物等を積極的に消費する「食べて応援しよう!」に取り組んでいます。
この取組の一環として、東北地域の震災復興、農林水産物の風評払拭のため、岩手県、宮城県、福島県の被災3県の農林漁業者、食品事業者が農林水産物や加工品などを販売するイベント「食べて応援しよう!in仙台2024」を開催し、被災地の復興を応援します。皆様の御来場をお待ちしています。
1.開催日時及び場所
日時:令和6年3月16日(土曜日)10時00分~16時00分
令和6年3月17日(日曜日)10時00分~15時00分
場所:勾当台公園市民広場(宮城県仙台市青葉区)
2.内容
- 岩手県、宮城県及び福島県の農林漁業者、食品事業者54店舗による、被災地の農林水産物及び加工品等の販売や、被災地の食材を利用した飲食店の出店
- 来場者アンケートに回答いただいた方への牛乳の試飲や、店舗でのお買い上げに応じたスタンプラリー(参加者に景品進呈、無くなり次第終了。)
- 行政ブースでの各種情報のパネル展示、野菜摂取量を測定できる「ベジチェック」コーナーやミルククイズコーナー(参加者に景品進呈、無くなり次第終了。)
- 東北農政局~食べつくせ!~TOHOKU食の応援大使の「みちのく仙台ORI☆姫隊」や「伊達武将隊」、ご当地キャラクター等による楽しいステージイベント
<別添資料>
「食べて応援しよう!in仙台2024」チラシ(PDF : 1,711KB)
3.主催
農林水産省東北農政局
4.後援
東北財務局、仙台国税局、東北経済産業局、復興庁岩手復興局、復興庁宮城復興局、復興庁福島復興局、岩手県、宮城県、福島県、仙台市
5.協力
一般社団法人JASIA、ORI☆姫隊復興支援プロジェクト、東北生乳販売農業協同組合連合会、宮城県牛乳普及協会、公益財団法人福島県観光物産交流協会
6.報道関係者の皆様へ
開催期間中の取材は可能ですので、会場内の実行委員会本部へお申し出ください。
お問合せ先
「食べて応援しよう!in仙台」実行委員会事務局
(経営・事業支援部食品企業課内)
担当者:神(じん)、西舘、小田桐
代表:022-263-1111(内線4552、4570)