プレスリリース
令和4年度「食料・農業・農村白書」「食育白書」「森林・林業白書」「水産白書」に関する東北ブロック説明会の開催について
東北農政局では、令和5年7月13日(木曜日)に、令和4年度白書説明会を開催します。 説明会に参加ご希望の方は、以下よりお申込みください。
なお、本説明会は公開です。報道関係者のカメラ撮影は可能です。
1.概要
「食料・農業・農村白書」「食育白書」「森林・林業白書」「水産白書」は、農林水産業を取り巻く最近の動きを踏まえ、主要施策の取組状況や課題について、国民的な関心と理解を一層深めることを狙いとして毎年作成しており、この度、令和4年度の各白書が公表されましたので、下記により説明会を開催します。
2.開催日時及び場所
日時:令和5年7月13日(木曜日)13時00分~16時40分(会場参加受付開始12時00分から)
(1)「食料・農業・農村白書」 13時10分~13時55分
(2)「食育白書」 14時05分~14時50分
(3)「森林・林業白書」 15時00分~15時45分
(4)「水産白書」 15時55分~16時40分
場所:仙台合同庁舎A棟 7階会議室
(宮城県仙台市青葉区本町3丁目3-1)
※令和4年度「食料・農業・農村白書」「食育白書」「森林・林業白書」「水産白書」は、農林水産省ホームページに掲載しています。是非、この機会にご覧ください。
掲載先:https://www.maff.go.jp/j/wpaper/ [農林水産省へリンク]
3.開催方法及び募集人数
開催方法:オンライン(会場及びZoom)
募集人数:会場 各50名、Zoom 各100名
4.参加申込方法
(1)申込方法
参加費は無料です。
参加を希望される方は、下記申込フォームからお申込みください(電話でのお申込みはご遠慮願います)。なお、お申込みによって得られた個人情報は厳重に管理し、本説明会の運営に限り利用させていただきます。
申込締切:令和5年7月6日(木曜日)※定員になり次第、締め切らせていただきます。
申込フォーム:締め切りました
(2)会場参加時の注意事項
・会場は参加者同士の間隔を空け定期的に換気を行い、受付及び会場入口に手指用消毒薬を設置します。
・当日に発熱、咳、喉の痛み等の症状がある場合は、参加を見合わせていただきますようお願いします。
・携帯電話等は必ずマナーモードに設定する等、説明会開催中は静粛を旨としてください。
・その他、職員の指示に従ってください。
(3)Zoom参加時の注意事項
・事前にZoomを利用できる環境の準備をお願いします。
・参加用URL及び説明会資料は開催日前日までにご登録いただいたメールアドレス宛てにお送りします。
・参加用URLを他者へ転送する行為は行わないでください。
・参加申込が多数の場合は、同一団体からの参加人数を制限させていただくことがありますので、ご了承願います。
(4)その他
会場には駐車場がございません。ご来場の際は、公共交通機関をご利用ください。
5.報道関係者の皆様へ
・取材を希望される方は、上記の「4.参加申込方法(1)申込方法」によりお申込みください。その際、報道関係者である旨を必ず明記してください。
・当日は、受付にて記者証等の身分証明書を提示していただきますので、あらかじめご了承願います。また、取材に当たっては事務局の指示に従ってください。
お問合せ先
東北農政局企画調整室
担当者:渡邉、巻
代表:022-263-1111(内線4078,4074)
ダイヤルイン:022-221-6103