このページの本文へ移動

東北農政局

メニュー

プレスリリース

岩手県における豚熱の確認(国内92例目)に伴う東北農政局の対応について

  • 印刷
令和6年5月28日
東北農政局
本日、岩手県洋野町の養豚農場において、家畜伝染病である豚熱の患畜が確認されました。
これを受け、東北農政局では、本日、東北農政局豚熱・アフリカ豚熱対策本部会議を開催し、今後の対応方針を決定しました。

1.東北農政局豚熱・アフリカ豚熱対策本部会議の開催

本日、岩手県において豚熱が確認されたことから、東北農政局は東北農政局豚熱・アフリカ豚熱対策本部会議(本部長:東北農政局長)を開催しました。

2.今後の対応

消費者等に向けた正確な情報の提供及び相談窓口の設置
      相談窓口 :東北農政局消費・安全部消費生活課
                   (直通)022ー221ー6093

3.その他

(1)豚熱は、豚、いのししの病気であり、人に感染することはありません。
(2)現場での取材は、本病のまん延防止を引き起こすおそれがあること、農家の方のプライバシーを侵害するおそれがあることなどから厳に慎むよう御協力をお願いいたします。特にヘリコプターやドローンを使用しての取材は防疫作業の妨げとなるため、厳に慎むようお願いいたします。
(3)今後とも、迅速で正確な情報提供に努めますので、生産者等の関係者や消費者は根拠のない噂などにより混乱することがないよう、御協力をお願いいたします。

お問合せ先

消費・安全部

担当者:小野寺、松尾
代表:022ー263ー1111(内線4003、4557)
ダイヤルイン:022-745-9384