このページの本文へ移動

東北農政局

メニュー

「東北地域みどりの食料システム戦略推進Webセミナー~持続的な食料システムの構築を目指した東北地域の取組紹介~」を開催しました

令和5年2月24日(金曜日)に「東北地域みどりの食料システム戦略推進Webセミナー」を開催しました。
「みどりの食料システム戦略」の実現に向け、現在創意工夫しながら先進的に取組を進めている地域の取組事例や研究成果について御講演後、質疑応答を行いました。セミナーには、生産者、民間企業、行政機関、試験研究機関等、幅広い分野から約250名参加いただきました。

挨拶

原次長から主催者挨拶

原次長から主催者挨拶

講演1

「東北を中心としたアイガモロボ実証実験の状況」

講演2

「山形県川西町における有機農業産地づくりの取組」

講演3

「有機質ペースト肥料と中干し期間延長による環境保全米のあり方の検証」

講演4

「水稲におけるマメ科緑肥を活用した栽培体系の検証」

講演5

「青森県五所川原市の稲わら等地域資源を活用した取組」

講演6

「山形県鶴岡市における下水道資源を活用した取組」

講演7

「製鋼副産物による土壌改良法を活用した環境保全型病害対策の実証」

(注)当サイト内のコンテンツの利用については、こちらをご確認願います。

開催日時  チラシ(PDF : 334KB)

令和5年2月24日(金曜日)13時10分~16時00分

主催

【主催】 東北農政局
【協力】 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構東北農業研究センター

内容 次第(PDF : 60KB)

お問合せ先

生産部 環境・技術課

担当者:石山、峠、江口
代表:022-263-1111(内線4430)
ダイヤルイン:022-221-6193

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

Get Adobe Reader