このページの本文へ移動

中国四国農政局

メニュー

これまでの展示(令和7年度)


【テーマ】

地域の農林水産物・食品を海外へ!

開催期間

令和7年10月27日(月曜日)~11月14日(金曜日)
9時00分~17時00分(土曜日、日曜日、祝日を除く。最終日は13時まで)

展示内容

農林水産統計で見える中国四国地域の現状ー10月18日は「統計の日」ー

開催期間

令和7年10月6日(月曜日)~10月24日(金曜日)
9時00分~17時00分(土曜日、日曜日、祝日を除く。最終日は13時まで)

展示内容

食と農をつなぐ新たな国民運動「食から日本を考える。ニッポンフードシフト」

開催期間

令和7年9月22日(月曜日)~10月3日(金曜日)
9時00分~17時00分(土曜日、日曜日、祝日を除く。最終日は13時まで)

展示内容

「みどりの食料システム戦略」の推進に貢献する西日本農業研究センターの取り組み

開催期間

令和7年9月8日(月曜日)~9月19日(金曜日)
9時00分~17時00分(土曜日、日曜日、祝日を除く。最終日は13時まで)

展示内容

ベジフルミュージアム~野菜と果物の魅力発信!!~

開催期間

令和7年8月25日(月曜日)~9月5日(金曜日)
9時00分~17時00分(土曜日、日曜日、祝日を除く。最終日は13時まで)

展示内容

私たちが災害に備えてできること~食品の家庭備蓄のすすめ~

開催期間

令和7年8月12日(火曜日)~8月22日(金曜日)
9時00分~17時00分(土曜日、日曜日を除く。最終日は13時まで)

展示内容

  • 家庭備蓄のすすめ
  • 備蓄食品はどこで買えるの?
  • 災害用備蓄食品活用レシピ  など

パソコンやスマートフォンからでも展示パネルを閲覧できます。
展示パネルの一覧はこちらから(PDF : 13,595KB)

 

消費者の部屋チラシ(PDF : 713KB)

農山漁村をまるっと楽しもう!!

開催期間

令和7年7月28日(月曜日)~8月8日(金曜日)
9時00分~17時00分(土曜日、日曜日を除く。最終日は13時まで)

展示内容

農泊ができる地域の紹介

農産物を安全に生産するために~ただいま農薬危害防止運動(6月~8月)実施中!~

開催期間

令和7年7月7日(月曜日)~7月25日(金曜日)
9時00分~17時00分(土曜日、日曜日、祝日を除く。最終日は13時まで)

展示内容

パネル展示・パンフレット配布

朝ごはん、食べていますか?~6月は食育月間です!~

開催期間

令和7年6月16日(月曜日)~7月4日(金曜日)
9時00分~17時00分(土曜日、日曜日を除く。最終日は13時まで)

展示内容

知ってミルク?6月1日は牛乳の日・6月は牛乳月間

開催期間

令和7年5月26日(月曜日)~6月13日(金曜日)
9時00分~17時00分(土曜日、日曜日を除く。最終日は13時まで)

展示内容

  • パネル展示
    牛乳が牧場から食卓に届くまで
    牛乳・乳製品を使ったレシピ
  • DVDの上映 ほか

パソコンやスマートフォンからでも展示パネルを閲覧できます。
展示パネルの一覧はこちらから(PDF : 3,714KB)

 

消費者の部屋チラシ(PDF : 691KB)

ご存知ですか?動物検疫

開催期間

令和7年5月12日(月曜日)~5月23日(金曜日)
9時00分~17時00分(土曜日、日曜日を除く。最終日は13時まで)

展示内容

生産者と消費者で取り組む持続可能な農業~みどりの食料システム戦略のご紹介~

開催期間

令和7年4月21日(月曜日)~5月9日(金曜日)
9時00分~17時00分(土曜日、日曜日、祝日を除く。最終日は13時まで)

展示内容

  • みどりの食料システム戦略の概要
  • 農業と環境との関わり
  • 地球温暖化による気候変動、大規模自然災害
  • 有機農業など環境にやさしい農業の紹介
  • オーガニックビレッジの取組の紹介
  • 環境負荷低減の取組の「見える化」
  • エシカル消費、食品ロス削減の取組
  • DVDの上映 など

    パソコンやスマートフォンからでも展示パネルを閲覧できます。
    展示パネルの一覧はこちらから(PDF : 9,844KB)
      

    消費者の部屋チラシ(PDF : 427KB)

植物検疫ってなあに?~日本の農業と緑を守るために~

開催期間

令和7年4月7日(月曜日)~4月18日(金曜日)
9時00分~17時00分(土曜日、日曜日を除く。最終日は13時まで)

展示内容

    • 輸出入検疫、国内検疫等のパネル展示
    • DVD上映(日本の植物検疫)
    • 害虫標本の展示 など

    パソコンやスマートフォンからでも展示パネルを閲覧できます。
    展示パネルの一覧はこちらから(PDF : 1,911KB)



    消費者の部屋チラシ(PDF : 355KB)

    お問合せ先

    消費・安全部消費生活課
    代表:086-224-4511(内線:2314、2363)
    ダイヤルイン:086-224-9428

    PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
    Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

    Get Adobe Reader