2023.07.14 配信
中国四国農政局岡山県拠点おかやま農業女子事務局からの情報提供(1点)
平素よりお世話になっております。
本日は、中国四国農政局岡山県拠点おかやま農業女子事務局から1点お知らせがございます。
おかやま農業女子マルシェ
天満屋岡山店で「おかやま農業女子マルシェ」が開催されます。
新時代につなぐ岡山農業の未来に向けて、農業に魅力を感じるお客様を増やしていきたいです。
県内の高校生もミニトマトすくいで参加するなど更に盛り上げます。
地元岡山の農産品、オリジナル加工品をメインに出品しています。
【日程】
令和5年7月19日(水曜日)~7月24日(月曜日)10:00~18:00(最終日17:00)
【会場】
天満屋岡山本店7階催事場
【主な内容】
19日(水)オープニングイベント
〇相田翔吾さんトークショー&おかやま農業女子の商品が当たるお楽しみ抽選会×2回(13時30分/15時30分)
20日(木)〇農女かき氷販売(11時00分~)
21日(金)〇朝採れ野菜販売(11時00分~)
〇ホワイトピーチカレー販売(11時00分~)
22日(土)〇ミニトマトすくい興陽高校(11時00分/13時00分/14時00分)
〇多肉植物寄せ植え中央建設AGRIPROJECT要予約
〇パフェワークショップ(白桃)(14時30分~)要予約
〇青バナナとチキンのスパイスカレー販売 (11時00分~)
23日(日)〇冷やし桃の丸かじり(13時00分~/15時00分~)要予約
〇パフェワークショップ×2回(バナナ/ピオーネ)(11時00分~/14時00分~)要予約
〇キーマカレー
24日(月)農女商品詰め放題
天満屋夏のおかやま農業女子マルシェチラシはこちらです(天満屋ホームページ)
https://www.tenmaya.co.jp/webchirashi/okayama/02117/#page=2
農業女子プロジェクト(中国四国農政局ホームページ)
https://www.maff.go.jp/chushi/nousei/okayama/center/okajyoshi.html
〇県拠点ではみどりの食料システム戦略等の施策説明を行っております。
農業者等が一堂に会する会議等で施策説明をご希望される場合には、お気軽にご連絡ください。
(みどりの食料システム戦略(農林水産省ウェブサイト))
https://www.maff.go.jp/j/kanbo/kankyo/seisaku/midori/index.html
今後とも、生産現場等における理解促進のため、情報発信と意見交換を行ってまいりますので、ご理解とご協力をお願いいたします。
〇メールの配信停止をご希望の場合は、こちらへご連絡ください。
okayama33(アットマーク)maff.go.jp
注)迷惑メール対策のため「@」を「(アットマーク)」と表記しています。送信の際には「@」に変更して下さい。
お問合せ先
中国四国農政局岡山県拠点地方参事官室
〒700-0927
岡山県岡山市北区西古松2丁目6-18 西古松合同庁舎3階
電話:086-899-8610