このページの本文へ移動

中国四国農政局

    文字サイズ
    標準
    大きく
    メニュー

    世界農業遺産・日本農業遺産

    新着情報

    世界農業遺産・日本農業遺産とは

    • 世界農業遺産・日本農業遺産についてより詳しい情報はこちら(農林水産省HPへリンク)

    中国四国管内における農業遺産の認定地域

    中国四国管内における農業遺産の認定
    地域 農林水産業システムの名称 認定地域の紹介(URL)
     島根県
    奥出雲地域
    たたら製鉄を再適用した奥出雲地域の持続可能な水管理及び農林畜産システム  奥出雲町農業遺産推進協議会(外部リンク)
    徳島県
    にし阿波地域
     にし阿波の傾斜地農耕システム  徳島剣山世界農業遺産推進協議会(外部リンク)
    徳島県
    県南地域
     みなみ阿波の樵木林業システム 「みなみ阿波の樵木林業システム
    -照葉樹林に育まれた里山、里海の物語-」
    (農林水産省HPリンク)
     南予地域
     (愛媛県)
     愛媛・南予の柑橘農業システム  愛媛県南予地域農業遺産推進協議会(外部リンク)

    農業遺産認定地域の認定後の取組状況や認定の効果等

    世界農業遺産、日本農業遺産の認定地域では、認定を契機として様々な取組が行われています。また、認定によって様々な効果が表れています。

    お問合せ先

    中国四国農政局農村振興部農村環境課

    担当者:環境担当(内線2555、2553、2557)
    ダイヤルイン:086-224-9417

    PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
    Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

    Get Adobe Reader