「食育の推進」(WEB「5月」版)
北海道農政事務所では、消費者の皆様に身近な食生活に関する情報や、農林水産省の取組などを分かりやすくお伝えするため、消費者の部屋を設置し、パネル展示や資料配布を行っています。
御来場いただけない方のために、消費者の皆様方が家庭でも展示内容を御覧になれるよう、消費者の部屋(WEB)版を設置しました。
紹介している各展示物や配布資料は、リンク先から閲覧やダウンロードが可能になっていますので、ぜひ御活用ください。
「食育」とは(Web版)
食育は、生きる上での基本であって、知育・徳育・体育の基礎となるものであり、様々な経験を通じて「食」に関する知識と「食」を選択する力を習得し、健全な食生活を実現することができる人間を育てることです。
農林水産省は、健康で文化的な国民の生活と豊かで活力のある社会の実現に寄与することを目的として、食育の推進に関する施策の総合的かつ計画的な実施を担う官庁として、関係各省と連携・協力して、積極的に取り組んでまいります。
また、毎年6月は、食育推進基本計画に定められた食育月間です。
食育月間では、国、地方公共団体、関係団体などが協力して、食育推進運動を重点的かつ効果的に実施し、食育の一層の浸透を図ることとしています。
期間中は、全国規模の中核的な行事として食育推進全国大会が開催されるほか、全国各地で食育をテーマとした多くの取組やイベントが実施されます。













食育ピクトグラムと食育マーク(農林水産省へリンク)
第4次食育推進基本計画啓発リーフレット(農林水産省へリンク)
北海道酪農応援!スキムミルクキャンペーン特設サイト
みどりの食料システム戦略~いつもの食をいつまでも~
米粉タイムズ(外部サイト)
お問合せ先
消費・安全部 消費生活課
ダイヤルイン:011-330-8813