北空知、上川、留萌地域で田植えが始まっています。
旭川地域拠点管内の北空知、上川、留萌地域は北海道の米どころで、北海道内における水稲の総作付面積の約6割を占めています(※)。
5月下旬からは、各地域で田植えが最盛期を迎え、天気のいい日は皆さん忙しく作業を行っています。
湛水された水田に、太陽の光が反射してきらきらと輝いていました。
(※)令和6年(2024)産。農林水産省統計部「作物統計」より。
撮影データ
◯撮影年月日:令和7年5月21日(水曜日)、23日(金曜日)◯撮影場所:深川市、上富良野町、滝川市

湛水された水田が湖のように一面に広がっています(深川市)

風のない日は絶好の田植え日和です(上富良野町)

水面が鏡となって空を映しています(上富良野町)

菜の花の黄色い絨毯も滝川市を彩っています(滝川市)
お問合せ先
北海道農政事務所 旭川地域拠点
〒078-8506 旭川市宮前1条3丁目3番15号 旭川地方合同庁舎
☎:0166-30-9300:お問合せ入力フォーム