「まちなかキャンパス2025」で「みどりの食料システム戦略」と「みえるらべる」をPRしました。
北海道農政事務所旭川地域拠点は、多くの皆様に「みどりの食料システム戦略」と「みえるらべる」を知ってもらうため、令和7年6月21日(土曜日)と22日(日曜日)の2日間、「まちなかキャンパス2025」に参加しました。
市内の高校や大学をはじめ、一般企業等が子ども向けに環境やSDGsなどに関するワークショップを出展し、2日間で延べ6万5,000人が来場しました。
当拠点では、子ども向けの「みどりの食料システム戦略」動画を上映したほか、飛び出すカード作りやみどりクイズを体験してもらいました。 また、子どもたちの保護者には「みどりの食料システム戦略」と「みえるらべる」についてのアンケートを実施し、参加者には、缶バッチ、しおり、みどりみくじ(みどり戦略を題材にしたおみくじ)、塗り絵をプレゼントしました。
子どもたちは飛び出すカードが完成した時やみどりクイズに正解した時に満面の笑みを浮かべており、楽しみながら学んでいました。
撮影データ
◯撮影年月日:令和7年6月21日(土曜日)、22日(日曜日)
◯撮影場所:旭川市平和通買物公園

【飛び出すカード2種類】

【景品(缶バッジ、しおり、みどりみくじ、塗り絵)】

【展示物(ポスター、パンフレット、飛び出す絵本、動く絵本)】

【PRの様子】

【飛び出すカード作りを体験1】

【飛び出すカード作りを体験2】

【動画を見ながらみどりクイズに挑戦】
お問合せ先
北海道農政事務所 旭川地域拠点
〒078-8506 旭川市宮前1条3丁目3番15号 旭川地方合同庁舎
☎:0166-30-9300:お問合せ入力フォーム