このページの本文へ移動

北海道農政事務所

メニュー

若年定年制退職予定自衛官の農業体験インターンシップ

自衛隊旭川地方協力本部は、若年定年制退職予定自衛官を対象としたインターンシップの1コマとして、上川総合振興局の協力のもと、農業法人等への再就職を促すことを目的に旭川市の農事組合法人日の出生産組合で農業体験インターンシップを開催しました。陸上自衛隊では、任務の性格上、組織を常に精強な状態に維持するため、主として「若年定年制」及び「任期制」制度が採用されており、「若年定年制」は、一般的な定年よりも早い50歳代に定年退職となります。インターンシップには、再来年に退職を予定している隊員7名が参加し、日の出生産組合の荒内副組合長から、生産組合の経営概要、コンバインやトラクターの乗車体験、作業機や乾燥・調製施設等の作業工程の説明を受けました。当初は実際の作業体験を計画しておりましたが、前日から降った雨の影響で畑の状態が悪く見送りとなりました。参加者からは、農業法人等における冬季間の作業等について質問があり、荒内副組合長から、「日の出生産組合では、コンバインなどの農作業機の整備と経理や経営分析等を実施している。他の法人等では、除排雪作業を請負っている法人も多い。」等の説明がありました。また、農業も除排雪も人手不足の状態であり、このようなインターンシップ等を開催していく中で農業法人などとの担い手のマッチングが進められればよいと考えているとのお話がありました。


撮影データ

◯撮影年月日:令和5年10月6日(金曜日)
◯撮影場所:農事組合法人 日の出生産組合(旭川市日の出地区)


生産組合の概要説明
  日の出生産組合の経営概要の説明
コンバインの説明
  コンバインの説明
トラクターの乗車体験
  トラクターの乗車体験
乾燥・調製施設内での質疑応答
  乾燥・調製施設内で質疑応答

お問合せ先

北海道農政事務所 旭川地域拠点
〒078-8506  旭川市宮前1条3丁目3番15号 旭川地方合同庁舎
☎:0166-30-9300
お問合せ入力フォーム