「見える化」表示に取り組むJAと意見交換を行いました。
北海道農政事務所の坂本次長が農産物の環境負荷低減度合をラベル表示する「見える化」に取り組むJAきたそらち北竜支所を訪問し意見交換を行いました。
北竜町は1990年(平成2年)に「国民の命と健康を守る安全な食糧生産宣言の町」を宣言するなどの取組を行っており、水稲の生産組合(ひまわりライス生産組合)では、農林水産省のガイドラインに沿った「特別栽培米」を作付けしています。
JAきたそらち北竜支所では、環境への負荷の低減が図られた農産物を星の数で分かりやすくラベル表示した「農薬節減米」を順次販売する予定です。
撮影データ
◯撮影年月日:令和6年6月6日(木曜日)
◯撮影場所:JAきたそらち北竜支所(北竜町)

【意見交換の様子】

【JA担当職員】

【見える化ラベル】

【ひまわりライスのラインナップ】
お問合せ先
北海道農政事務所 旭川地域拠点
〒078-8506 旭川市宮前1条3丁目3番15号 旭川地方合同庁舎
☎:0166-30-9300:お問合せ入力フォーム