このページの本文へ移動

北海道農政事務所

メニュー

「留萌管内4Hクラブ連絡協議会」の歳桃会長と食料・農業・農村基本法の検証・見直し検討について意見交換を行いました。

旭川地域拠点は、若手農業者で構成される「留萌管内4Hクラブ連絡協議会」の歳桃(さいとう)健司氏を訪問し、意見交換を行いました。

歳桃氏は、昨年12月から「留萌管内4Hクラブ連絡協議会」の会長に就任し、これまで留萌管内では馴染みのなかった落花生の試験栽培に取り組む等、若い力で地域の農業を盛り上げる活動を行っています。

意見交換では、旭川地域拠点から5月29日に食料・農業・農村政策審議会基本法検証部会から出された中間とりまとめについて説明し、歳桃会長からは「農村で農家が減り続ける中、1人当たりの経営面積がこれ以上増えることに懸念がある」等のご意見をいただきました。


撮影データ

◯撮影年月日:令和5年6月21日(水曜日)
◯撮影場所:小平町


画像1
【歳桃会長】
画像2
【意見交換の様子】

お問合せ先

北海道農政事務所 旭川地域拠点
〒078-8506  旭川市宮前1条3丁目3番15号 旭川地方合同庁舎
☎:0166-30-9300
お問合せ入力フォーム