「北の恵み 食べマルシェ2023」 で「みどりの食料システム戦略」をPRしました!
北海道農政事務所旭川地域拠点では、「みどりの食料システム戦略」に対する消費者の理解醸成や行動変容につなげることを目的として、2023年9月16日(土曜日)~18日(月曜日)の3日間、「北の恵み 食べマルシェ2023」にPRブースを出展しました。
「北の恵み 食べマルシェ」は、道北のグルメが旭川市に集結する「食」の祭典で、今年は、3日間で延べ81万4,000人が訪れました。
昨年に続いて「令和2年度 農作業安全ポスターデザインコンテスト 農林水産大臣賞」をはじめ、多数のポスターコンクールで入賞を果たしている苫前町の酪農家 伊藤沙智さんに「みどりの食料システム戦略」を消費者の方にわかりやすく説明できるイラストをご提供いただき、フォトスポットや「みどり戦略PR缶バッジ」、動画「30秒でわかるみどりの食料システム戦略」などに活用して展示を行いました。
来場者に動画を見ていただいた後に、職員からパネルを用いて、動画の内容について詳しく説明し、これから取り組むことについてアンケートを実施。1,018名の皆様にご回答いただき、ご協力いただいた方には「みどり戦略PR缶バッジ」と「ドギーバッグ」をプレゼントしました。
なお、旭川地域拠点では今回の出展に併せて「みどりの食料システム戦略 北の恵み 食べマルシェ2023 特設WEBページ」を開設し、PRブースで展示した内容を元に「みどりの食料システム戦略」について紹介していますので、ぜひご覧ください。
▶ みどりの食料システム戦略 北の恵み 食べマルシェ2023 特設ページ
撮影データ
◯撮影年月日:令和5年9月16日(土曜日)~18日(月曜日)
◯撮影場所:旭川市

【食べマルシェの様子(1)】

【食べマルシェの様子(2)】

【食べマルシェの様子(3)】

【共催イベント 道北地域連携 駅マルシェ2023の様子】

【オープニングセレモニー】

【「みどりの食料システム戦略」PRブース】

【あさっぴーとゆっきりんのオブジェとアンケート景品の 「ドギーバック」と「みどり戦略PR缶バッジ」】

【イラスト提供者伊藤沙智さんご一家とフォトスポット】

【多くの方に来訪いただきました】

【30秒動画をご視聴いただいた後、パネルを用いて職員による説明】

【旭川市長にも動画を見ていただきました】

【これから取り組むことについてアンケートを実施】
お問合せ先
北海道農政事務所 旭川地域拠点
〒078-8506 旭川市宮前1条3丁目3番15号 旭川地方合同庁舎
☎:0166-30-9300:お問合せ入力フォーム