酪農学園大学で特別講義を行いました
北海道農政事務所は、12月2日(金曜日)に酪農学園大学 農食環境学群 日向貴久准教授の酪農経営学の講義時間をお借りし、受講学生(約85名)に特別講義を行いました。
「畜産と環境」と題し、日本と世界の地球温暖化をめぐる事情や、畜産業が環境に与える影響と課題、北海道における環境に配慮した畜産の事例について講義を行いました。
講義後は、学生からの率直な疑問に回答したり、環境負荷低減に向けた技術についてディスカッションを行ったりしました。
北海道農政事務所は、今後も様々な機会を通じて官学の連携を図っていきます。
北海道農政事務所と学校法人酪農学園は包括的連携協定を締結しています。
https://www.maff.go.jp/hokkaido/press/suisin/kikaku/220221.html
撮影データ
◯撮影年月日:令和4年12月2日(金曜日)
◯撮影場所:江別市(酪農学園学園大学)
【挨拶をする山田所長】
【講演をする山田所長】
お問合せ先
企画調整室
ダイヤルイン:011-330-8801