このページの本文へ移動

北海道農政事務所

メニュー

農福連携の推進に係る意見交換会を開催しました

  北海道オホーツク総合振興局と北見地域拠点は、オホーツク地域における農福連携の推進を図るため、北見地方合同庁舎の会議室において「令和6年度農業協同組合担当者による農福連携の推進に係る意見交換会」を開催しました。
  意見交換会では、士別市の就労継続支援A型事業所「ノースリーフ合同会社」の代表で農福連携技術支援者の資格を持つ橋本憲幸氏の講演、きたみらい農業協同組合及び小清水町農業協同組合から取組事例報告等があった後、東京農業大学の小川繁幸准教授をファシリテーターとして関係者の意見交換を行いました。
  意見交換においては「1年間を通した仕事の提供」などが課題として共有され、「関係機関が連携して仕事を提供できる体制を作る必要がある。」といった意見がありました。


撮影データ

◯撮影年月日:令和7年2月28日(金曜日)
◯撮影場所:北見市(北見地方合同庁舎)


ノースリーフ合同会社の橋本氏による講演
ノースリーフ合同会社の橋本氏
による講演

きたみらい農業協同組合の取組事例報告
きたみらい農業協同組合の
取組事例報告

小清水町農業協同組合の取組事例報告
小清水町農業協同組合の
取組事例報告

ファシリテーターの小川准教授(東京農業大学)
ファシリテーターの小川准教授
(東京農業大学)

意見交換の様子1
意見交換の様子1

意見交換の様子2
意見交換の様子2

お問合せ先

北海道農政事務所 北見地域拠点
〒090-0018  北見市青葉町6番8号 北見地方合同庁舎
☎:0157-23-4171
お問合せ入力フォーム