このページの本文へ移動

北海道農政事務所

メニュー

北見市立中央図書館イベントで、みどりの食料システム戦略を周知しました

  令和7年7月13日、北見市立中央図書館で「やさしい紙芝居&アコースティックギター」が開催されました。
  本イベントでは、北見市で農業を営みながら「音農家(おんのうか) 遠藤まさと家(け)」の名称でライブ活動を行う遠藤夫妻(遠藤正人氏、幸枝氏)が、ギター演奏と紙芝居「モンスターロスト(※)」の実演を行いました。
  イベントにあわせて北海道農政事務所北見地域拠点では、みどりの食料システム戦略の周知を目的に、会場において施策に関するパネル展示や認知度調査を行うとともに、図書館利用者やイベントに訪れた消費者に、みどりの食料システム戦略について説明を行い、紙芝居の内容に関するアンケート調査を実施しました。
  施策に関する認知度調査では、「みどりの食料システム戦略」や「食品ロス」等について知っているかを質問し、36名から回答いただきました。
  紙芝居に関するアンケート調査では、「紙芝居が小さい子どもにも分かりやすかった」「長く続けていける農業を目指してほしい」といった感想や意見が寄せられました。

※次世代を担う子どもたちに、みどりの食料システム戦略を周知することを目的として、北見地域拠点と遠藤夫妻が協力して作成した紙芝居。


撮影データ

◯撮影年月日:令和7年7月13日(日曜日)
◯撮影場所:北見市


左から遠藤正人氏、遠藤幸枝氏
左から遠藤正人氏、遠藤幸枝氏

イベント会場の様子
イベント会場の様子

ギター演奏と紙芝居「モンスターロスト」の実演
ギター演奏と紙芝居「モンスターロスト」の実演

北見地域拠点のパネル展示
北見地域拠点のパネル展示

みどりの食料システムの認知度調査
みどりの食料システムの認知度調査

紙芝居に関するアンケート調査
紙芝居に関するアンケート調査

お問合せ先

北海道農政事務所 北見地域拠点
〒090-0018  北見市青葉町6番8号 北見地方合同庁舎
☎:0157-23-4171
お問合せ入力フォーム