このページの本文へ移動

北海道農政事務所

メニュー

令和7年度「官庁フードドライブ」を開催しました

   北海道農政事務所北見地域拠点は、「食品ロス削減の日」の令和7年10月30日(木曜日)に、北見地方合同庁舎に勤務する職員を対象として、「官庁フードドライブ」を実施いたしました。

1.概要
   フードドライブは家庭にある手つかずの食品を持ち寄り、フードバンク活動団体や地域の福祉施設等に寄付する活動です。
   本取組は、食品ロス削減に対する意識の向上と、国の職員自らが率先して食品ロス削減に取り組む機運の醸成を目的として実施しました。
   官庁フードドライブ当日は多くの職員(※)の協力により、缶詰、インスタント食品やレトルト食品を中心に約48.2kg、109個の食品が集まりました。
   集められた食品は、11月10日(月曜日)に北見地方合同庁舎で開催された寄贈式において、北見地域拠点の今野地方参事官から社会福祉法人北見市社会福祉協議会の大江会長に寄贈し、その際に、大江会長から北見地域拠点に対して感謝状が贈呈されました。

※参加官署は、北海道農政事務所北見地域拠点、北海道財務局北見出張所、北海道労働局北見労働基準監督署及び北海道労働局北見公共職業安定所。

  官庁フードドライブの詳細はこちら

2.提供内容・提供先
(1)提供品目・個数
      ・缶詰   34個
      ・インスタント食品   21個
      ・レトルト食品   14個
         など   計48.2kg   計109個

(2)提供先
         社会福祉法人北見市社会福祉協議会


撮影データ

◯撮影年月日:令和7年10月30日(木曜日)、11月10日(月曜日)
◯撮影場所:北見市(北見地方合同庁舎)


職員が食品を提供する様子
職員が食品を提供する様子

挨拶をする今野地方参事官
挨拶をする今野地方参事官

北見市社会福祉協議会に目録を贈呈
北見市社会福祉協議会に目録を贈呈

北見市社会福祉協議会からの感謝状の贈呈
北見市社会福祉協議会からの感謝状の贈呈

挨拶をする大江会長(北見市社会福祉協議会)
挨拶をする大江会長(北見市社会福祉協議会)

北見市社会福祉協議会と各官署の代表の皆様
北見市社会福祉協議会と各官署の代表の皆様

お問合せ先

北海道農政事務所 北見地域拠点
〒090-0018  北見市青葉町6番8号 北見地方合同庁舎
☎:0157-23-4171
お問合せ入力フォーム