管内の新規就農者をご紹介します!

事例一覧 (画像クリックでご覧いただけます)
北海道農政事務所北見地域拠点では、新規就農を目指す方や就農して間もない方への情報提供のひとつとして、オホーツク管内の新規就農者の方から農業をはじめたきっかけ、やりがい、苦労したことなどについてお話をお伺いしています。
畑作経営
前職の研究を自ら実証
遠軽町 杉山大輔さん、東郷理さん
就農年:2021年
作物:小麦、てんさい、加工用ばれいしょ、加工用スイートコーン
作付面積:51ha
作物:小麦、てんさい、加工用ばれいしょ、加工用スイートコーン
作付面積:51ha
(取材日:2022年7月20日)
移住・就農から得た様々な出会いと経験
美幌町 吉田拓実さん、幸枝さん
就農年:2022年
作物:ブロッコリー、レタス、アスパラガスなど
作付面積:6ha
作物:ブロッコリー、レタス、アスパラガスなど
作付面積:6ha
(取材日:2022年2月24日)
人との繋がりを大切に
美幌町 吉田武薫さん、良子さん
就農年:2015年
作物:小麦、てんさい、でん粉原料用ばれいしょ、アスパラガス
作付面積:約35.5ha
作物:小麦、てんさい、でん粉原料用ばれいしょ、アスパラガス
作付面積:約35.5ha
(取材日:2021年2月10日)
東京からのIターン就農!
網走市 三原徹大さん
就農年:2016年
作物:小麦、大麦、てんさい、小豆、でん粉原料用ばれいしょ
作付面積:約40ha
作物:小麦、大麦、てんさい、小豆、でん粉原料用ばれいしょ
作付面積:約40ha
(取材日:2020年12月22日)
畜産経営
関連ページ
- 公益財団法人北海道農業公社 ほっかいどうDE農業をはじめるサイト(外部リンク)
- 農林水産省 農林漁業はじめるサイト あふてらす(農林水産省へリンク)
お問合せ先
北見地域拠点地方参事官室
TEL:0157-23-4171
FAX:0157-23-5358