このページの本文へ移動

北海道農政事務所

メニュー

新規就農者紹介

新規就農者ページバナー

北海道農政事務所札幌地域拠点では、新規就農を目指す方や就農して間もない方への情報提供のひとつとして、札幌地域拠点管内の新規就農者の方から農業をはじめたきっかけ、やりがい、苦労したことなどについてお話をお伺いしています。

ミニトマト栽培と6次産業化の継続

(PDF : 1,258KB)
 石狩市  佐々木 洋実 さん
就農年:2021年
作   物:ミニトマト、ブロッコリー 他


(取材日:2023年6月、2025年10月)

徹底した管理でミニトマトを栽培
(PDF : 698KB)
 札幌市  秋山 祐亮 さん
就農年:2019年
作   物:ミニトマト


(取材日:2025年10月)

通年雇用が生まれる農業「農福連携」を継続
(PDF : 1,452KB)
 千歳市  山口 善之 さん、彩里 さん
就農年:2022年
作   物:ミニトマト、かぼちゃ 他


(取材日:2023年5月、7月、2025年10月)

有機農業での新規就農先駆者としての思い

(PDF : 938KB)
 石狩市  伊藤   絵美 さん
就農年:2024年
作   物:すいか、ビーツ、長ねぎ


(取材日:2025年8月)

猛暑に負けないトマトづくりを目指して
猛暑に負けないトマトづくりを目指して(PDF : 816KB)
 平取町  花田 季之 さん、真紀 さん
就農年:2022年
作   物:大玉トマト、きゅうり 他


(取材日:2025年8月)

2024年純農ボーイの農福連携への思い
(PDF : 655KB)
 千歳市  河野 慎 さん
就農年:2020年
作   物:小麦、大豆、なたね、落花生 他


(取材日:2025年8月)

受け継いでいく農業と経験からの工夫
(PDF : 624KB)
 新篠津村  長屋 嬉樹 さん
就農年:2023年
作   物:水稲、小麦、大豆


(取材日:2025年8月)

父が経営する農場の未来を考えて就農を決意
(PDF : 643KB)
 当別町  稲村 悠 さん
就農年:2025年
作   物:水稲、小麦、大豆、なたね


(取材日:2025年8月)

牧場に刻まれた祖父との絆を胸に、未来を紡ぐ
白老町曽我司さん(PDF : 779KB)
 白老町  曽我 司 さん
就農年:2024年
飼育牛:黒毛和牛 (あべ牛・白老牛)


(取材日:2025年8月)

北海道での農業体験が導く、就農への第一歩
北海道での農業体験が導く、就農への第一歩(PDF : 716KB)
 新ひだか町  鈴木 佑季 さん、美奈子 さん
就農年:2024年
作   物:ミニトマト、かぼちゃ


(取材日:2025年7月)

就農への強い思いを実現
(PDF : 634KB)
 江別市  川合 弘峰 さん
就農年:2021年
作   物:きゅうり、かぼちゃ、ミニトマト 他


(取材日:2025年6月)

アニマルウェルフェアに基づく放牧酪農を目指して
酒井牧場(PDF : 713KB)
 苫小牧市  酒井 美咲子 さん
就農年:2024年
飼育牛:ホルスタイン種、ジャージー種


(取材日:2025年6月)

家族や地域と関わりながら歩く、担い手への道
(PDF : 810KB)
 恵庭市  清水 成洋 さん
就農年:2020年
作   物:ブロッコリー、ミニトマト 他


(取材日:2025年6月)

女性単身の農業営農ロールモデルを目指して
(PDF : 752KB)
 仁木町  松井 三奈 さん
就農年:2025年
作   物:ミニトマト


(取材日:2025年6月)

化学肥料や農薬を使わず、地球と人に優しい農業を実践
(PDF : 729KB)
 千歳市  徳永 絵美 さん、雅樹 さん
就農年:2020年
作   物:かぼちゃ、ミニトマト、アスパラ 他


(取材日:2025年6月)

人間と牛の共存を目指して、牛に優しい環境をつくる

(PDF : 997KB)
 当別町  藤田 龍太 さん、里世 さん
就農年:2023年
飼育牛:ジャージー種


(取材日:2024年2月、9月)

納得のいく管理、高品質の美味しいいちごを栽培

(PDF : 726KB)
 厚真町  セイン・ソヘン さん、高橋明子さん
就農年:2024年
作   物:いちご

 

(取材日:2024年7月)

メロンの販路拡大、農業体験の充実へ向け積極的に活動

(PDF : 508KB)
赤井川村  栁澤 明 さん、智衣 さん
就農年:2018年
作   物:パプリカ、ミニトマト、メロン 他


(取材日:2024年3月)

前職の経験を活かし勉強会を開催
豊浦町:星さんサムネ
(PDF : 430KB)
 豊浦町   星  雄介 さん
就農年:2022年
作   物:いちご、ブロッコリー


(取材日:2023年6月)


関連ページ

お問合せ先

北海道農政事務所 札幌地域拠点
〒064-8518  札幌市中央区南22条西6丁目2-22エムズ南22条ビル
☎:011-330-8821
お問合せ入力フォーム

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

Get Adobe Reader