十勝地域 新規就農者紹介

北海道農政事務所帯広地域拠点では、新規就農を目指す方や就農して間もない方に向けて、十勝地域の新規就農者の「農業をはじめたきっかけ」や「やりがい」、「苦労したこと」などを紹介します!
新規就農者の声(画像をクリックすると詳細を見ることができます)
大澤育成牧場 大澤 然さん(本別町)
ー 酪農(預託) ー
農大在学時のアルバイトをきっかけに、預託経営に関心を持ちました。預託農家と大澤さんの間に信頼関係が育まれる中、第三者継承を実現しました。
FARM NABE 渡辺耕平さん、千鶴さん(足寄町)
ー 酪農(放牧) ー
子どもの頃から動物が好きだった渡辺さん。
動物医薬品会社に10年勤務していましたが、放牧酪農を始める決意を固め、家族で足寄町に新規就農しました。
動物医薬品会社に10年勤務していましたが、放牧酪農を始める決意を固め、家族で足寄町に新規就農しました。
十勝地域以外の新規就農者紹介
- 札幌地域拠点管内 新規就農者紹介(北海道農政事務所札幌地域拠点)
- 函館地域拠点管内 新規就農者紹介(北海道農政事務所函館地域拠点)
- 管内の新規就農者をご紹介します!(北海道農政事務所北見地域拠点)
- 新規就農者の事例(農林水産省HP)
お役立ち情報
〇新規就農の促進(農林水産省HP)
新規就農者向けのコンテンツや支援策などを紹介しています。
〇新・農業人ハンドブック2025
「農業をやってみたいけど、誰に相談したら良い?」「どんな支援策がある?」こんな疑問をお持ちの方向けに、就農相談窓口や就農体験、研修中や就農後に受けられる支援情報など、それぞれのステージ別に活用可能な情報をまとめています。
〇北海道DE農業をはじめるサイト(外部リンク)
北海道の農業を担う若者を育成・確保するための総合窓口としてさまざまな支援を行っています。
お問合せ先
北海道農政事務所 帯広地域拠点
〒080-0016 帯広市西6条南7丁目3 帯広地方合同庁舎
☎:0155-24-2401:お問合せ入力フォーム