このページの本文へ移動

北海道農政事務所

メニュー

帯広地域拠点

1
<昆布刈石展望台>
浦幌町

広大な太平洋を見下ろす展望台で、晴れた日には襟裳
岬や釧路市が一望できます。
また、毎年元旦には初日の出の絶景スポットとして多
くの方が訪れる場所となっています。

フォトレポート

とかち酪農女性プチサミットの様子元気印の酪農女性達が帯広市に結集~とかち酪農女性プチサミット~
撮影年月日:令和5年11月1日(水曜日)
撮影場所:帯広市(農協連ビル)

写真一覧ページ 動画一覧ページ

取組事例紹介

<耕畜連携・省力化>
飼料用作物を畑作物の輪作に組み入れ、粗飼料を安定的に供給(PDF : 214KB)

農事組合法人 雄馬別農場(芽室町)
報道機関取材可能

1

一覧ページ

帯広地域拠点からの「お知らせ」

あずきにキュン♡特設コーナー

帯広地域拠点では、小豆生産農家の方々やお菓子屋さんを応援しています。

【川柳ポスター】

川柳ポスター
川柳ポスター(PDF : 3,140KB)

【川柳ポスター(第二弾)】

あずきにキュン川柳第2段
川柳ポスター(第二弾)(PDF : 3,917KB)

1.川柳の短冊上部に表示されている青い「タグ」マークをダブルクリックし、職員による川柳の読み上げをお楽しみください。
(Acrobat Readerの設定については、こちらのファイルをご覧ください。 ( 川柳ポスターの音声再生について(PDF : 290KB) )

2.スマートフォンでは、機種によって音声が再生されない場合がございます。

【SNSで使えるスタンプ画像】

あずきにキュンスタンプ画像

[チラシ]SNSで使えるスタンプ画像(PDF : 334KB)

SNSで使えるスタンプ画像を30種類作り上げました。
以下のリンク先から個別画像のダウンロードが可能です。
SNSで使えるスタンプ画像 ☜クリック

十勝農業の動画マップ

十勝農業の作業風景を紹介する動画を農林水産省公式YouTubeで公開していますので、ぜひ、ご視聴下さい。
(2022.2.10更新)

十勝農業動画チラシ
       ▶動画チラシ(PDF : 693KB)
       ▶動画一覧ページ

てくてく・とかち


1
いで湯の磐座(いわくら)
   「いで湯の磐座」は、音更町の「道の駅ガーデンスパ十勝川温泉」にある巨石です。
   山形県出羽三山の湯殿山神社から分霊をいただき、パワースポットとして注目されており、連日、多くの観光客や地元住民が訪れます。
(2023.12.1)

管内概要・拠点紹介・関係機関リンク

帯広地域拠点は、十勝地方の19市町村(1市16町2村)を管轄区域としています。



   【各地域拠点のページ】

     >札幌   >函館   >旭川    >釧路   >北見

地方参事官ホットライン

農林水産省では、全国の県域拠点(北海道は地域拠点)に、農政を伝え、現場の声を汲み上げ、ともに解決する地方参事官を配置しています。農業者・消費者・行政関係者の皆様からの、農政に関するご相談、事業や制度へのご質問などを受け付けています。

北海道農政事務所 帯広地域拠点
〒080-0016  帯広市西6条南7丁目3 帯広地方合同庁舎
☎:0155-24-2401
お問合せ入力フォーム

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

Get Adobe Reader