このページの本文へ移動

北海道農政事務所

メニュー

帯広地域拠点

菜の花

<菜の花畑>
音更町

視界一面に広がる「菜の花畑」。音更町では5月下旬から6月
上旬ごろ、菜の花の開花がピークとなり、栽培農家の畑では一
面黄色い菜の花畑を目にすることができます。

フォトレポート

小笠原農園幕別町で有機農業に取り組む小笠原農園の小笠原保さんにお話を聞きました。
撮影年月日:令和5年5月9日(火曜日)
撮影場所:幕別町(小笠原農園)

写真一覧ページ 動画一覧ページ

取組事例紹介

<農福連携>
コロナ禍での逆境が農福連携誕生のきっかけに(PDF : 175KB)
北王農林 株式会社
(幕別町)※報道機関取材可能

アスパラガス収穫

一覧ページ

帯広地域拠点からの「お知らせ」

あずきにキュン♡特設コーナー

帯広地域拠点では、小豆生産農家の方々やお菓子屋さんを応援しています。
小豆の消費拡大を目的とした動画、小豆を使った料理を載せたカレンダーを作成しましたので、ぜひ、ご視聴・ご活用下さい。


azuki

あずきにキュン♡
撮影:令和3年1月~2月
場所:帯広市、芽室町
YouTube「きょうも、パンびより令和3年7月号」でも取組を紹介


【川柳ポスター】

川柳ポスター
川柳ポスター(PDF : 3,140KB)


【川柳ポスター(第二弾)】

あずきにキュン川柳第2段
川柳ポスター(第二弾)(PDF : 3,917KB)

1.川柳の短冊上部に表示されている青い「タグ」マークをダブルクリックし、職員による川柳の読み上げをお楽しみください。
(Acrobat Readerの設定については、こちらのファイルをご覧ください。 ( 川柳ポスターの音声再生について(PDF : 290KB) )

2.スマートフォンでは、機種によって音声が再生されない場合がございます。


【SNSで使えるスタンプ画像】

あずきにキュンスタンプ画像

[チラシ]SNSで使えるスタンプ画像(PDF : 334KB)

SNSで使えるスタンプ画像を30種類作り上げました。
以下のリンク先から個別画像のダウンロードが可能です。
SNSで使えるスタンプ画像 ☜クリック

十勝農業の動画マップ

十勝農業の作業風景を紹介する動画を農林水産省公式YouTubeで公開していますので、ぜひ、ご視聴下さい。
(2022.2.10更新)

十勝農業動画チラシ
       ▶動画チラシ(PDF : 693KB)
       ▶動画一覧ページ

てくてく・とかち

紫竹
「紫竹ガーデン ~春のチューリップ~」
   紫竹ガーデンは十勝平野の田園地帯に広がる約6万平方メートルの草花庭園で、季節に合わせて約2,500種類の花が咲き誇ります。特に春のチューリップは素晴らしく、約300種40万株が色とりどりに咲き、訪問者を楽しませてくれます。

(2023.5.31)

管内概要・拠点紹介・関係機関リンク

帯広地域拠点は、十勝地方の19市町村(1市16町2村)を管轄区域としています。



   【各地域拠点のページ】

     >札幌   >函館   >旭川    >釧路   >北見

地方参事官ホットライン

農林水産省では、全国の県域拠点(北海道は地域拠点)に、農政を伝え、現場の声を汲み上げ、ともに解決する地方参事官を配置しています。農業者・消費者・行政関係者の皆様からの、農政に関するご相談、事業や制度へのご質問などを受け付けています。

北海道農政事務所 帯広地域拠点
〒080-0016  帯広市西6条南7丁目3 帯広地方合同庁舎
☎:0155-24-2401
お問合せ入力フォーム

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

Get Adobe Reader