このページの本文へ移動

北海道農政事務所

メニュー

釧路地域拠点

牛乳からうまれる○○展_1
牛乳からうまれる○○展_2
牛乳からうまれる○○展_3
牛乳からうまれる○○展_4
牛乳からうまれる○○展_5
牛乳からうまれる○○展_6

「牛乳からうまれる○○展」を開催中
北海道農政事務所釧路地域拠点では、3月16日(木曜日)から30日(木曜日)まで、釧路市中央図書館7階展示室で、牛乳・乳製品の消費拡大や、酪農・牛乳の魅力を紹介するパネル等の展示を行っています。ぜひご来場ください。

フォトレポート

標茶

JAしべちゃの女性役員と意見交換を行いました
撮影年月日:令和5年1月31日
場所:JAしべちゃ
(標茶町)

釧路消費者祭

「くしろ消費者まつり」でジャンボ牛を展示!
撮影年月日:令和5年2月4日、5日
場所:釧路市観光国際交流センター
(釧路市)

モリマサ商店

元自衛官が地域との共生を目指しながら放牧豚経営にチャレンジ!
撮影年月日:令和5年2月1日
場所:モリマサ商店
(釧路市阿寒町)

写真一覧ページ

釧路地域拠点からの「お知らせ」

取組事例

釧路地域拠点が収集した取組事例(優良事例)を掲載しています。
また、これ以外も、より多くの取組事例を農林水産省webサイト「優良事例ポータルサイト」「逆引き事典2」に掲載しておりますので、ぜひ御利用ください。
なお、掲載情報は編集時点のものであり、最新のものとは限りませんので、ご留意ください。

しべちゃコスモス
<連携型>
利用者のニーズを把握し、一人一人の個性を活かせるような支援を(PDF : 196KB)
社会福祉法人 標茶町社会福祉協議会
就労継続支援B型事業所
「しべちゃコスモス」(標茶町)


仁成ファーム
<連携型>
困難と言われていた「酪農」と「障がい者」がパートナーシップ!(PDF : 316KB)
有限会社仁成ファーム(釧路市)、音羽協働センター(釧路市)
報道機関取材可

ぐるっと動画はこちら 



ゆきいちご

夏にも一季成りいちごを!~「ゆきいちご」のブランド化・通年販売に挑戦~(PDF : 265KB)
株式会社シンクリッチ(中標津町)
※報道機関取材要相談

まきのせ牧場

第三者継承で新規就農 就農後3年でアイスクリーム販売を開始(PDF : 260KB)
牧之瀬牧場(弟子屈町)
※報道機関取材要相談

ゲノム解析

ゲノム解析等のデータを活用した農業DXの実践 (PDF : 337KB)
株式会社さいとうFARM(中標津町)
※報道機関取材要相談

厚岸ウイスキー

オール厚岸産のウイスキー造りを目指して(PDF : 309KB)
堅展実業株式会社厚岸蒸溜所(厚岸町)
※報道機関取材可

 一覧ページへ 

パシャッとDoTo!

毎週釧路・根室地域の話題を写真でお届けします。

米町展望台

今週のパシャッとは、釧路市米町(よねまち)公園にある「米町展望台」です。釧路市発祥の地と言われる米町の高台にある公園には、灯台を模した展望台があります。階段を上ると望遠鏡も設置されており、釧路の街並みを一望できます。

 バックナンバーへ 

管内概要・拠点紹介・関係機関リンク

釧路地域拠点は、釧路地域の8市町村(1市6町1村)と根室地域の5市町(1市4町)の13市町村を管轄区域としています。


   【各地域拠点のページ】

     >札幌   >函館   >旭川    >帯広   >北見

地方参事官ホットライン

農林水産省では、全国の県域拠点(北海道は地域拠点)に、農政を伝え、現場の声を汲み上げ、ともに解決する地方参事官を配置しています。農業者・消費者・行政関係者の皆様からの、農政に関するご相談、事業や制度へのご質問などを受け付けています。

北海道農政事務所 釧路地域拠点
〒085-0017  釧路市幸町10丁目3番地 釧路地方合同庁舎
☎:0154-23-4401
お問合せ入力フォーム

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

Get Adobe Reader