このページの本文へ移動

北海道農政事務所

メニュー

春採夏まつりに出展しました!

令和7年8月9日(土曜日)に開催された「FMくしろ春採はるとり夏まつり」において、FMくしろのパーソナリティーを務める酪農家の金子睦さんが中心となり「MILKのふるさと体験ブース」を設け、地元の酪農家や研修生、北海道農政事務所釧路地域拠点の職員で、この日限りの「牛乳飲みて~ず」を結成し、酪農の理解を深めてもらいながら、牛乳・乳製品の消費拡大をアピールしました。開催日は晴天に恵まれ、夏休み期間中だったこともあり多くの子どもたちが会場に足を運んでくれました。
ブースでは、酪農の仕事や牛乳に関するクイズコーナーが設けられたほか、空撮した牧場風景が放映され、親子連れが参加し、楽しみながら酪農や牛乳の大切さを学んでいました。ブースの前では、牧草をロール状に巻いてラッピングした牧草のロールパックが置かれ、たくさんの子どもたちが自由に絵を描いていました。また、釧路地域拠点は、牛乳パックで製作した子牛を展示し、牛乳・乳製品を使った料理レシピなど牛乳の消費拡大に繋がるチラシを配布しました。展示した子牛は、写真スポットとして賑わいを見せ、アピールに役立つことができました。
ステージイベントでは、牛の鳴きまねコンテストが行われ、「牛乳飲みて~ず」のメンバーが審査員として参加し、12名の子どもたちが素晴らしい鳴き声を披露していました。


撮影データ

◯撮影年月日:令和7年8月9日(土曜日)
◯撮影場所:春採アイスアリーナ駐車場(釧路市)


お祭り全景
お祭り全景
「MILKのふるさと体験ブース」の様子
「MILKのふるさと体験ブース」の様子
この日限りの「牛乳飲みて~ず」を結成 *金子睦さん(右)
この日限りの「牛乳飲みて~ず」を結成
*金子睦さん(右)
メンバーは「あー…牛乳飲みてぇ」 と書かれたおそろいのTシャツを着用
メンバーは「あー…牛乳飲みてぇ」 と
書かれたおそろいのTシャツを着用
クイズに参加する親子
クイズに参加する親子
全問正解すると酪農マスターの称号が!
全問正解すると酪農マスターの称号が!
ロールパックにお絵描き
ロールパックにお絵描き
何を描いているのかな?
何を描いているのかな?
記念
来場の記念に撮影
子牛に乗りピースサイン
子牛に乗りピースサイン
小さな子も牛の鳴きまね「モォ~」
小さな子も牛の鳴きまね「モォ~」
渾身の「モォ~」を披露し、見事優勝!
渾身の「モォ~」を披露し、見事優勝!

お問合せ先

北海道農政事務所 釧路地域拠点
〒085-0017  釧路市幸町10丁目3番地 釧路地方合同庁舎
☎:0154-23-4401
お問合せ入力フォーム