このページの本文へ移動

農林水産省

メニュー

優良事例ポータルサイト~現場の知恵と汗と勇気~

更新日:平成28年2月15日
担当:大臣官房政策課


ここは農林漁業者の皆さんや地域の方々などによる先進的な取組や優良事例等を紹介する農林水産省の「優良事例ポータルサイト」です。

新着情報

ホットトピックス

分類・キーワードから探す

一覧から探す

輸出促進

  • 農林水産物等の輸出取組事例
    日本各地で農林水産物等の輸出に取り組んでいる事例について、取組のポイント・効果、今後の展望などとともに紹介しています。(平成26年11月)

和食・食育・消費拡大

  • 日本食文化ナビ ―食文化で地域を元気にする本―(BOOK)
    地域の食文化を活用して地域活性化に取り組もうとする方に、気づきを得ていただく一助とするものです。
  • フード・アクション・ニッポン アワード2014
    国産農林水産物の消費拡大に寄与する事業者・団体等の優れた取組を表彰するフード・アクション・ニッポン アワード2014の受賞事例をまとめています。(平成26年11月)
  • 食と農林漁業の食育優良活動表彰
    農林漁業体験機会の提供や食文化の伝承等を通じて、農林水産業への理解と食への感謝の念の醸成を促すとともに、日本型食生活の推進に資する食育活動で優れた実績を上げた者を表彰しています。(平成27年8月更新)
  • 地域における日本型食生活等の普及促進の取組優良事例
    地域における日本型食生活等の普及促進の取組事例(日本型食生活の普及促進、教育ファームの推進、食文化の保護・継承)を紹介しています。(平成26年12月)

医福食農連携

  • 「医福食農連携」取組事例集(PDF:2,284KB)
    【分割版】1(PDF:1,288KB),2(PDF:1,332KB)
    「医福食農連携」の各分野における取組の参考として、また、新たなパートナーとの連携の可能性の参考となるものとして全国各地の取組をとりまとめて紹介しています。(平成26年9月)
  • 医福食農連携事例
    国産農林水産物の消費拡大につながる、医療・福祉・食料・農業の各分野が連携した取組を紹介しています。(平成27年3月)

地産地消

  • 地産地消事例
    農林水産省が後援を行っている「全国直売所甲子園」、「学校給食甲子園」の表彰事例や平成26年度学校給食地場食材利用拡大モデル事業の実施地区などにおける取組事例を紹介しています。(平成27年5月更新)
  • 地産地消優良活動表彰事例
    「地産地消優良活動表彰」で表彰された全国各地のそれぞれの立地条件を活かした創意工夫のある様々な地産地消の活動事例を紹介しています。(平成26年11月更新)
  • 地産地消給食等メニューコンテスト
    学校給食・社員食堂部門 / 外食・弁当部門 / 被災地支援部門

    「地産地消給食等メニューコンテスト」で表彰された学校給食、社員食堂、外食・弁当等において地場農林水産物の食材を活用している優れたメニューや食育等の取組事例を紹介しています。(平成26年11月更新)

6次産業化

  • 6次産業化の取組事例集
    六次産業化・地産地消法に基づく総合化事業計画の認定を受けた方々の取組を中心に、農林漁業者が主体的に行う6次産業化の取組について、その内容の特徴に応じて分類整理しました。(平成27年2月更新)
  • 6次産業化の商品事例集
    平成27年3月20日に開催された6次産業化サミットに出展・紹介された商品を地域ごとに分類し、具体的にイメージがわきやすいよう写真も同時に掲載しました。(平成27年5月)

営農

  • 「品目別生産コスト縮減戦略」~生産現場の取組のヒント~
    農業現場での生産コストの縮減に向けた取組を支援するため、実際の現場での取組事例を基に、主な品目における生産コストの縮減に向けた取組を取りまとめた「品目別生産コスト縮減戦略」と、その内容を現場で使えるよう1枚で取組を整理した「取組チェックシート」を作成しました。(平成23年7月)
  • 普及活動事例
    普及事業とは、都道府県の専門の職員である普及指導員が、農業技術・経営に関する支援を、直接農業者に接し行う事業です。普及指導員の活動とその成果を紹介いたします。(平成17年度~平成26年9月)
  • GAPの取組状況・導入事例
    「農業生産工程管理(GAP)の共通基盤に関するガイドライン」に則したGAPを策定し、実践している産地等の事例を紹介しています(平成23年7月)
  • GAP取組支援データベース
    国内や海外(イタリア、フランス、タイ)におけるGAPの実践事例を収集して、取組内容や効果を分析し、事例集として紹介しています。(平成26年3月)
  • 土地改良事業地区の営農推進に係る優良経営体事例 
    土地改良事業を契機として優良な農業経営を展開している事例について紹介しています。営農推進の参考としてご活用ください。(平成27年3月更新)

経営

  • 農地中間管理機構の取組地区に関する優良事例集
    各都道府県農地中間管理機構の初年度の優良な取組(参考になる36地区の創意工夫)を紹介します。(平成27年7月)
  • (社)日本農業法人協会の会員の経営概要事例
    (社)日本農業法人協会の会員の中から、先進的な取組を行っている法人の基本情報と経営の特徴を紹介します。(平成23年12月更新)
  • 集落営農組織化・経営発展取組事例
    全国における集落営農の取組事例を紹介します。(掲載年月:平成24年2月)
  • 農業生産法人の事例
    農業生産法人の事例を紹介します。(平成24年3月)
  • 企業等の農業参入事例
    平成21年の農地法改正により、企業によるリース方式での農業参入が全面自由化されました。各地の参入事例を紹介します。(平成27年7月更新)
  • 人・農地プランの取組事例
    全国における人・農地プランの取組事例を紹介します。(平成27年6月)
  • 農業の発展に成果を出している農協の取組事例
    販売総合戦略の策定、ニーズに対応した生産・販売、商品開発やブランドの確立などに積極的に取り組み、農業の発展に成果を出している農協の事例を紹介しています。(平成26年10月更新)
  • 女性の活躍事例
    全国の農山漁村における女性の先進的な活躍事例を紹介しています。(平成28年7月)

畜産

  • 飼料用米の利用・需要拡大に向けた取組事例(PDF:1,462KB)
    飼料用米を活用して畜産物の高付加価値化に取り組む事例を紹介します。(平成28年4月)
  • 農場HACCPの取組事例について(PDF:16.4MB)
    畜産物の安全性を向上させるため、農場にHACCPの考え方を取り入れた農場HACCPの取組事例について紹介します。(平成27年2月)
  • 家畜の飼養衛生管理に係る取組事例
    農場における飼養衛生管理水準の向上に資することを目的として、家畜の飼養衛生管理に係る全国の取組事例を紹介します。(平成25年11月)
  • 現場の宝(畜産分野)
    生産現場の潜在能力を引き出し、その活性化を図り、農林水産業の中期的展望を切り開く観点から、省内に大臣を本部長とする「攻めの農林水産業推進本部」が設置され、その際とりまとめられた畜産分野における優良な事例を紹介します。(平成26年10月更新) 
  • 畜産クラスター
    26年度から高収益型畜産体制構築事業の中で、実証支援事業を実施。その取組における優良事例を紹介します。(平成26年11月)
  • 生乳取引の多様化に係る優良・先進事例集 (PDF:947KB)
    指定生乳生産者団体との生乳取引の多様化を図る取組について、具体的な取組を開始される際の参考となるものとしてまとめています。(平成26年12月)

農村振興・地域活性化

  • ディスカバー農山漁村(むら)の宝
    地方が持つ魅力(農山漁村の宝)を「発掘」し、農山漁村活性化につなげている優良事例の選定と横展開を図る取組である「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」の選定地区を紹介します。(第1回選定:平成26年10月)
  • オーライ!ニッポン大賞
    全国の都市と農山漁村の共生・対流に関する優れた事例を表彰し、国民への新たなライフスタイルの普及定着を図る取組である「オーライ!ニッポン大賞」の受賞地区を紹介します。(平成26年度受賞パンフレット:平成26年12月)
  • 農林水産祭「むらづくり部門」
    農山漁村におけるむらづくりの優良事例を表彰し、むらづくりの全国的な展開と農林漁業及び農山漁村の健全な発展を図る取組である農林水産祭「むらづくり部門」の受賞事例を紹介します。(平成26年度受賞事例:平成27年4月)
  • 世界農業遺産(GIAHS)
    次世代へ継承すべき重要な農法や生物多様性を有する農業システムについて紹介します。(平成27年5月更新)
  • 鳥獣被害防止に向けた取組事例(PDF:889KB) 鳥獣被害を防止するためには、地域の実情に応じて、地域ぐるみで取り組むことが重要です。全国の取組事例を紹介します。(平成27年5月更新)
  • 野生鳥獣肉(ジビエ)を食肉として利活用している取組事例(PDF:1,194KB)
    近年、捕獲した鳥獣を地域資源として食肉等へ活用する取組が全国で広がっています。全国の取組事例を紹介します。(平成27年1月)
  • 農山漁村における再生可能エネルギーの取組事例
    農山漁村に豊富に存在する土地、水、バイオマス等の資源を再生可能エネルギーとして活用し、農山漁村の活性化を図る取組事例を紹介します。(平成27年12月更新)
  • バイオマスを活用した取組事例
    バイオマスを活用した優良な取組事例をバイオマスの種類ごとに整理したものです。(平成26年6月更新)

環境保全

  • 食品産業もったいない大賞
    食品産業において、温暖化・省エネ・食品ロス削減対策等、顕著な実績を挙げている企業等を表彰する「食品産業もったいない大賞」受賞事例を紹介します。(平成27年3月更新)
  • 環境に配慮した食品容器包装の事例集 【一括版】(PDF:2,319KB)
    【分割版】(part1(PDF:1,364KB)part2(PDF:1,029KB)part3(PDF:589KB))
    食品容器包装のリデュース・リユース・リサイクルの取組に加え、食品ロスの削減、CO2排出削減等、環境に配慮した容器包装の事例を整理したものです。(平成27年6月更新)
  • 生物多様性保全管理手法事例集
    農村地域における生物多様性を保全するために、水田魚道の設置や冬期湛水などに取り組む地域主体の活動について紹介しています。(平成24年3月)

日本型直接支払

林業

  • 建築物への新たな木材利用の事例 (外部リンク)
    様々な用途の建築物・オフィス製品・土木分野での木材利用の事例を紹介します。(平成27年3月)
  • 森林・山村多面的機能発揮対策交付金の取組事例 (外部リンク)
    地域住民等が組織する活動組織による、森林の有する多面的機能の発揮のための里山林等の保全管理や森林資源の利活用、森林環境教育等の取組事例を掲載しています。(平成27年3月)
  • 間伐の取組の先進的な事例
    森林経営の収益性の向上(森林施業効率化)を図るため、林野庁補助事業により実施された、間伐等の取組の先進的な事例を紹介します。(平成26年11月)
  • 間伐・間伐材利用コンクールについて
    間伐と間伐材の利用に係る斬新かつ積極的な取組を対象に平成12年度から実施されている「間伐・間伐材利用コンクール」の受賞事例等を紹介します。(平成26年10月)
  • 機械化推進事例の紹介
    毎年開催している「林業機械化シンポジウム」(今年度は平成28年2月19日開催予定)で紹介している林業事業体等の事例を林野庁ホームページの「林業を支える高性能林業機械」のページに公表しています。(平成27年3月)
  • 松くい虫防除活動の優良事例
    地域住民等と連携してマツ林の保全や松くい虫防除活動に取り組んでいる事例を林野庁ホームページの「松くい虫被害」のページに公表しています。(平成23年12月)
  • 生産性の高い間伐等を行っている事例(国有林間伐推進コンクール)
    国有林野事業における森林整備等の中で、生産性の高い搬出間伐等を行っている事例を対象にコンクールを開催し、受賞したものを紹介します。(平成27年2月)
  • 森林・林業白書掲載事例
    森林・林業白書に掲載されている事例を紹介します。

水産業

  • 漁村活性化優良事例集 (全体版)(PDF:2,661KB)
    漁村の活性化に向けて特徴的な取組を行っている全国各地の事例をまとめています。(平成26年11月)
  • 資源管理・収入安定対策を活用した事例(平成24年度(全体版)(PDF:3,968KB)、平成25年度(全体版)(PDF:2,107KB)事例調査報告書)
    全国各地で取り組まれている資源管理計画の中から、優良・先進的な事例及び資源管理の取組によって経営の安定化が図られた事例や漁業共済・積立ぷらすの活用状況等を取り上げ紹介しています。(平成25年3月、平成26年3月)
  • 水産物の消費拡大の取組事例
    「魚の国のしあわせ」プロジェクト実証事業に登録された、水産物の消費拡大に資する取組(販売方法、食育活動、メニュー・商品開発、水産物イベント等)のうち、各年度に魚の国のしあわせ大賞【実証事業部門】を受賞した団体・事業者の取組を紹介しています(平成27年6月)。
  • 水産基盤整備事業における効果事例
    水産基盤整備事業の具体的な事例とその効果を紹介しています。

その他・分野横断的事例集

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

Get Adobe Reader