このページの本文へ移動

北海道農政事務所

メニュー

地元産脱脂粉乳を使った商品を高校生が考案し試食アンケートを実施

釧路商業高校流通経済科の2、3年生は、牛乳の消費拡大を目的とした商品企画や試作・販売に取り組んでいます。この取組は、生産者や農業関係機関で組織する「釧路市農業農村経営生産推進会議」が推進する牛乳消費拡大事業として、高校と連携して行われました。
今年の商品開発は5月から始まり、同校生徒が商品開発のヒントを得るため、前年度同様に生乳の生産・流通や農業情勢について学び、理解を深めました。7月に製造協力先へ向けて商品企画プレゼンテーション、8月に校内で試作品完成発表会、9月13日には釧路市観光国際交流センター前広場において試作品(脱脂粉乳を使ったパン)の試食アンケート及び昨年開発した商品の販売を行いました。
今年は釧路市内のパン屋「Jimico.」の製造協力の元、脱脂粉乳を使用した試作品を完成、試食会では試作品が全て無くなり、大好評でした。

この試食アンケートは11月の販売実習会に向けた商品開発に生かすために行われ、取組を終えた生徒からは「商品の企画から試作品完成まで大変だったが、Jimicoさんとコラボできたことは貴重な経験となった。」「試食を通じて脱脂粉乳の存在を知ってもらえてよかった。」「お客さんから美味しいと言ってもらえて良かった。今回の取組をきっかけに脱脂粉乳の消費が拡大していけば嬉しい。」という声がありました。

北海道農政事務所としても、北海道の酪農を応援するため、脱脂粉乳(スキムミルク)の消費拡大の取組を行っています。

北海道酪農応援!スキムミルクキャンペーン特設サイト:北海道農政事務所


撮影データ

◯撮影年月日:令和7年9月13日(土曜日)
◯撮影場所:釧路市観光国際交流センター前広場(釧路市)



試食アンケートを行う釧路商業高校生

試食アンケートのチラシを配布

ステージ上でPRする生徒たち

試作品配布の様子


お問合せ先

北海道農政事務所 釧路地域拠点
〒085-0017  釧路市幸町10丁目3番地 釧路地方合同庁舎
☎:0154-23-4401
お問合せ入力フォーム