ホクレン農業協同組合連合会清水製糖工場と意見交換を行いました。
令和6年2月6日、帯広地域拠点は、清水町のホクレン農業協同組合連合会清水製糖工場(以下、「ホクレン清水製糖工場」)と意見交換を行いました。
初めに、齊藤工場長から、ホクレン清水製糖工場の概要について説明をいただき、その後、「てん菜の適正な作付けによる地域の輪作体系維持の必要性」、「含みつ糖(茶色い砂糖)の生産拡大の取組」、「2024年問題の課題」等、生産現場の状況や課題について意見交換を行いました。
その後、工場視察を行い、てん菜が砂糖になるまでの工程を見学しました。
撮影データ
◯撮影年月日:令和6年2月6日(火曜日)◯撮影場所:清水町(ホクレン清水製糖工場事務所会議室、製糖工場施設)

意見交換の様子

ホクレン清水製糖工場の外観

ビートビンに積まれた洗浄前のてん菜

結晶化中の砂糖
お問合せ先
北海道農政事務所 帯広地域拠点
〒080-0016 帯広市西6条南7丁目3 帯広地方合同庁舎
☎:0155-24-2401:お問合せ入力フォーム