このページの本文へ移動

北海道農政事務所

メニュー

「官庁フードドライブ」を開催しました。

北海道農政事務所と北海道地方環境事務所は、令和5年10月5日(木曜日)に、北海道農政事務所本庁舎と札幌第一合同庁舎(14行政機関)に勤務する職員を対象として、「官庁フードドライブ」を開催いたしました。
フードドライブは家庭にある手つかずの食品を持ち寄り、フードバンク活動団体や地域の福祉施設等に寄付する活動です。
本取組は、食品ロス削減に対する意識の向上と、職員自らが率先して食品ロス削減に取り組む機運の醸成を目的として開催しました。
北海道農政事務所本庁舎では、多くの職員の協力により、レトルト食品や缶詰を中心に54.6kg、290点の食品が集まりました。(札幌第一合同庁舎分と合わせると約75kg、405点)
集められた食品は、令和5年10月10日(火曜日)に、北海道フードバンクネットワーク代表 片岡有喜子さんに北海道農政事務所本庁舎にお越しいただき、吉永次長より寄贈させていただきました。
寄贈した食品は、昨今の物価高騰等の影響により困窮している道内の個人世帯に支援する予定となっております。

官庁フードドライブについて(PDF : 325KB)


撮影データ

◯撮影年月日:令和5年10月5日(木曜日)、10日(火曜日)
◯撮影場所:北海道農政事務所1階消費者の部屋


持参した食品を寄付する伊澤生産経営産業部長

持参した食品を寄付する伊澤生産経営産業部長

持参した食品を箱に入れる職員

持参した食品を寄付する職員の方々

職員の方々から寄付された食品

職員の方々から寄付された食品

吉永次長から片岡さんへ目録を手渡す様子

集まった食品を前に吉永次長から片岡さんへ目録を贈呈しました

お問合せ先

事業支援課食品・循環資源G

ダイヤルイン:011-330-8810

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

Get Adobe Reader