このページの本文へ移動

北海道農政事務所

メニュー

プレスリリース

「GFP北海道」が発足!皆様の輸出を支援します!

  • 印刷
令和4年12月9日
北海道農政事務所


 「GFP北海道」が発足しました!北海道の農林水産事業者・食品産業事業者の皆様の、輸出へのチャレンジからバイヤーとの商談まできめ細やかにサポートします!

1.GFP北海道とは

  GFPとは、Global Farmers / Fishermen / Foresters / Food Manufacturers Project の略称であり、農林水産省が推進する日本の農林水産物・食品の輸出プロジェクト​​です。
  全国版のGFPと連携し、北海道に密着した支援体制として「GFP北海道」を発足しました。
  北海道内の農林水産事業者・食品産業事業者等、初心者から経験者まで皆様にきめ細やかなサポートを行います。

  詳細はGFPのホームページを御覧ください(農林水産省へリンク)。
      →https://www.maff.go.jp/j/shokusan/export/gfp/gfptop.html


2.GFP北海道の活動予定

〇輸出を新たに始める方々への相談
〇GFP北海道 セミナー&商談会の開催
  近日中のセミナー(場所、時間等の詳細は追って決定)
    令和5年1月27日(金曜日):旭川
    令和5年2月24日(金曜日):帯広
    令和5年3月(日時未定)    :札幌
  詳細は添付の「GFP北海道チラシ」を御覧ください。

3.添付資料

GFP北海道チラシ(PDF : 1,166KB)

お問合せ先

生産経営産業部事業支援課

担当者:輸出促進グループ 安田・斉藤
ダイヤルイン:011-330-8810