このページの本文へ移動

北海道農政事務所

メニュー

ばれいしょの集出荷施設を取材しました。

  札幌地域拠点は、ばれいしょの集出荷施設がある JA 道央広域集出荷野菜拠点センターを取材しました。
  施設では、早生品種である北海 50 号やきたかむいから始まり、男しゃくやメークインなどいろいろな品種のばれいしょを集荷・選別・出荷をしています。
  年間約 4200 トンを受け入れ、集荷されたばれいしょは、最大収容量 1071 トンの風乾室にて乾燥させた後、選果ラインへ移動します。選果機にて重量ごとに自動選別されます。規格外はでん粉工場へ、選果されたばれいしょは自動計量され 10kg ごとに箱詰めされ、様々な市場へ出荷されます。

撮影データ

◯撮影年月日:令和6年8月2日(金曜日)
◯撮影場所:恵庭市


貯蔵施設

【JA 道央ばれいしょ貯蔵施設】

貯蔵施設

【集荷後に保管・風乾燥させる貯蔵庫】

ミニコンテナ

【薄皮が特徴の北海 50 号は手掘りで収穫される】

自動選別機

【自動選別機で仕分けられる】

自動計量

【自動計量され 10kg ごとに箱詰めされる】

箱詰め

【箱詰めされパレットの上で出荷を待つ】



お問合せ先

北海道農政事務所 札幌地域拠点
〒064-8518  札幌市中央区南22条西6丁目2-22エムズ南22条ビル
☎:011-330-8821
お問合せ入力フォーム